生理に伴う不調は、働く女性を悩ませるトラブルの1つ。生理痛などの肉体的苦痛のほか、イライラしたりクヨクヨしたりと精神的苦痛を感じることもあり、上手に対処しないと仕事に支障をきたしかねない。
今回は、マイナビニュースの女性会員300名に「生理中のイライラへの対処法」についてアンケートを実施。生理中に職場でイライラを感じている女性はどう気分転換をしているのか、回答を見ていこう。
Q. 生理中、職場の男性にイライラしたことはありますか?
はい 17.7%
いいえ 82.3%
Q. 生理中のイライラした気分は静めるために、職場やプライベートでしていることはありますか? (「イライラしたことがある」と回答した人対象)
■甘い物&ドカ食いを許す
・「スナックを無心にバリバリ食べる」(41歳女性/マスコミ・広告/事務系専門職)
・「お菓子を常に用意しています」(37歳女性/金属・鉄鋼・化学/事務系専門職)
・「チョコレートを食べて窓の外をみる」(29歳女性/食品・飲料/事務系専門職)
・「お腹が空くとイライラするので、体にはよくないかもしれないが好きなお菓子を食べる」(29歳女性/自動車関連/秘書・アシスタント職)
・「あったかいおいしいものをゆっくり食べる」(30歳女性/その他/その他)
・「職場でのイライラには『帰ったらおやつを食べるか甘い物を買って帰ろう』と自分に言い聞かせている」(25歳女性/情報・IT/技術職)
・「たくさん食べる」(30歳女性/通信/事務系専門職)
■温かい飲み物でほっと一息
・「ちょっと豪華にコンビニアイスコーヒーからスタバのアイスコーヒーにする」(28歳女性/情報・IT/技術職)
・「温かい紅茶を飲んで一息入れる」(29歳女性/団体・公益法人・官公庁/その他)
・「あったかいお茶を飲む」(26歳女性/医薬品・化粧品/技術職)
・「ひたすらぼーっとする。温かいお茶を飲む」(23歳女性/マスコミ・広告/営業職)
・「コーヒーブレイク」(37歳女性/ソフトウェア/技術職)
■1人時間でリラックス
・「好きな音楽をきく」(26歳女性/金属・鉄鋼・化学/営業職)
・「とにかくリラックス」(27歳女性/小売店/営業職)
・「深呼吸をする」(28歳女性/学校・教育関連/専門職)
・「1人の時間を長くする」(28歳女性/金融・証券/専門職)
・「家に帰ったら好きな香りのキャンドルつけてDVDを見ながらリラックスする」(28歳女性/機械・精密機器/その他)
・「誰にも邪魔されず、家事もせず時間も気にせず寝ることができたらスッキリします」(29歳女性/生保・損保/販売職・サービス系)
・「寝る」(39歳女性/食品・飲料/秘書・アシスタント職)
■自己肯定感が大事
・「私は正しいと心の中で何度も唱える」(22歳女性/情報・IT/技術職)
・「彼からのメールや写真を見て癒やされる」(28歳女性/機械・精密機器/技術職)
・「2次元に逃げる」(27歳女性/情報・IT/事務系専門職)
・「同僚の女性と軽く愚痴を言い合う」(29歳女性/建設・土木/技術職)
・「なるべくしゃべりかけるなオーラを発して仕事をしている」(33歳女性/学校・教育関連/事務系専門職)
・「アプリを使って、プライベートの知人には『もうすぐ生理ですよー』って言っておく。諍(いさか)いが少なくなった」(25歳女性/小売店/事務系専門職)
■薬を利用する? 我慢する??
・「薬を服用する」(29歳女性/ホテル・旅行・アミューズメント/営業職)
・「薬を飲んで痛みだけでもやわらげ、なるべく平静でいられるようにしている」(32歳女性/その他/事務系専門職)
・「どうしても静まらないので、生理が終わって落ち着くまで待つ」(29歳女性/機械・精密機器/秘書・アシスタント職)
・「仕方ないと諦める」(32歳女性/その他/クリエイティブ職)
■総評
生理中、職場の男性にイライラしたことがあるかを聞いたところ、17.7%の女性は経験があることが判明した。そこで、イライラした経験のある女性に、どのように気持ちを静めているかを質問。その結果、大部分の女性が食べ物や飲み物で気分を落ち着かせていることがわかった。中でも、普段はダイエットや健康のために我慢している菓子やスナックを"好きなだけ"食べ、満足感を得ている女性が多いようだ。
イライラの解消には、「温まること」もポイント。温かいものを口にすると、心身ともに温まってリラックス効果が期待できる。職場では休憩時間が限られているため、デスクで温かいコーヒーや紅茶を飲みながら仕事をし、気分を静めているのだろう。
続いてプライベートではどうかというと、音楽やDVD、キャンドルなどを自宅で楽しむという回答があがった。誰にも邪魔されないリラックス空間で、思い思いに気分転換をしている姿が想像できる。
そのほか、「私は正しいと心の中で唱える」「彼からのメールや写真を見る」「愚痴を言う」といった回答も寄せられた。ささいなことでいら立ったり落ち込んだりしがちな生理中は、自己肯定感を高めることも大事であるようだ。また、「アプリを使って知人に生理であることを伝える」というユニークな対処法もあり、生理中の態度で周囲に迷惑をかけていると感じる人は、あらかじめ伝えておくとトラブルを回避できるかもしれない。
一方で、鎮痛剤や低用量ピルなどの薬を利用して、生理に伴う不調と上手に付き合っている女性もいる。生理痛だけでなく、生理前に起こるさまざまな症状はPMS(Pre Menstrual Syndrome / 月経前症候群)と呼ばれており、婦人科で相談することができる。症状がありながら打つ手がないと感じている女性は、一度受診してみてもよいだろう。
写真と本文は関係ありません
調査時期: 2015年8月25日~8月29日
調査対象: マイナビニュース会員
調査数: 女性300名
調査方法: インターネットログイン式アンケート