「毎日使うもの」が集中する洗面所周りは、リビング以上に使い勝手の良さが求められる場所。ここでは、レトロ雑貨やアンティーク雑貨を使って実用的であたたかな空間を作るコーディネートの例を紹介します!
あたたかみをかもし出す、ほどよいオールド感
「Room Clip」の人気ユーザー Megumiさんのお宅の洗面所で、まず目を引いたのは天井の照明。電球に鳥かごをかぶせたオリジナルライトは光量も十分。むき出しの電球に比べて、どこかホワッとした印象を受けます。
これはレトロ雑貨ではありませんが、造花をうまく使った例。洗濯機の蛇口やホースなど、そのまま見せたくはない場所の目隠しに緑を使うのがポイント!
収納棚の代わりに使われていたのは、なんとトランク! こういう存在感のあるレトロ雑貨はインターネットで購入することがほとんどだそうです。内部に板でH字の仕切りを作って掃除用具やタオルなどを収納。使わない時に閉じておけば、しっかり空間のアクセントにもなる、一石二鳥のアイデアです。
「買い物をする時から『これに使おう!』と思っていることはまれで、直感的に "ピッ" と来たものを買ってから何に使おうかな……と考える方がほとんど。だから、同じものでもいろいろ用途が変わります」というMegumiさん。
アンティーク品ではありませんが、ほどよいユーズド感が漂うこんなアイテムも見つけました。IKEAで購入した椅子で、最初はお庭で鉢植え置きとして使用。ほどよく風化したところでタオルかけに昇進!? したものだそうです。1つのアイテムでも本当にいろんな使い方ができるんですね。
ちなみにこの椅子ですが、壁に石膏ボードのアンカーを付けて2本のネジで壁とくっつけています。トランクも、ネジの数が違うだけで同じ付け方です
こちらもオールド感に味のあるアイテム。昔は鉢植えの入れ物でしたが、今はバスタオル入れになっているそうです。
お伺いしたお宅は……
部屋のインテリア実例共有サイト「RoomClip」で3,300人以上のフォロワーを持つ人気ユーザー。家族と犬2匹、猫2匹と一緒に千葉県在住。「ほどほどの味わいと生活感、暖かみがあってちょっとかっこいい」ものが好き。部屋作りのコンセプトは「ペットと家族の暮らしやすい家」。
執筆:Yume
フリーライター。緑がいっぱいの東京下町でのんびり暮らしています。カメラ片手の街歩きや旅が趣味兼仕事、と言えるようになりたい。
本稿の内容を実行したことによる損害や障害などのトラブルについて、執筆者および編集部は責任を負うことができません。記載内容を行う場合は、その有効性、安全性など十分に考慮いただくようお願い致します。記載内容は記事掲載日時点の法令や情報に基づいたものです。また紹介されている商品やサービスは、すでに提供が終了していることもあるほか、入手先など記事に掲載されている情報のみとなり、お問い合わせに応じることができません。記載内容を参考にしていただき、ご自身の暮らしにお役立ていただけますと幸いです。