NVMeタイプのM.2 SSDが人気に
SamsungのM.2 SSD「SM951」シリーズに、待望のNVMeタイプが登場、発売が開始された。同シリーズでは、すでにAHCIタイプの製品が発売されていたが、NVMeタイプはこれが初めてとなる。入荷したのはバルク版の製品で、128GBモデル(MZVPV128HDGM)と256GBモデル(MZVPV256HDGL)の2種類。価格はそれぞれ、16,000円前後と25,000円前後だ。
データ転送速度は以下の通り。128GBモデルと256GBモデルでは、リード性能はほぼ同じだが、ライト性能で大きな違いが出ている。また従来のAHCIタイプと比べると、ランダムアクセス性能の高さが際立っていることが分かる。NVMeドライバを標準で備えるWindows 10なら、NVMeタイプの方がオススメだ。
モデル | MZVPV128HDGM | MZVPV256HDGL | MZHPV256HDGL(参考) |
---|---|---|---|
容量 | 128GB | 256GB | ← |
接続規格 | NVMe | ← | AHCI |
シーケンシャルリード | 2000MB/s | 2150MB/s | ← |
シーケンシャルライト | 650MB/s | 1260MB/s | 1200MB/s |
ランダムリード | 30万IOPS | ← | 9万IOPS |
ランダムライト | 8万3千IOPS | 10万IOPS | 7万IOPS |
100万円オーバーの2.5インチSSD
韓国Novachipsの「SCALAR NS370」は、容量がなんと最大8TBもあるという2.5インチSSDだ。3.5インチHDD並みの大容量を実現してしまったわけだが、もっと驚くのはその価格。オリオスペックでの価格は、8TBモデルが驚愕の1,360,800円。さすがに在庫は置けないので受発注となっており、納期は3カ月程度とのこと。
インタフェースはSATA 6Gb/sで、厚さは15mm。データ転送速度は普通だが、ちょっと変わっているのは、同社独自の「HLNAND」(HyperLink NAND)技術を採用していること。リングバスで1チャンネルあたり最大255個までHLNANDチップを接続できるとのことで、この大容量を実現したようだ。