「ブランでスッキリ! 」委員会はこのほど、首都圏在住の20~50代の女性を対象に、冬に感じる心身の悩みについて調査を実施し、その結果を発表した。
まず、便秘に悩む女性にもっとも悩む季節を尋ねたところ、「冬」と回答した人は、他の季節の約2倍にあたる約7割(67.5%)に及んだ。また、冬に風邪、インフルエンザ、ノロウィルスやロタウィルスなどの感染症にかかりやすい女性のうち「インフルエンザ」「風邪」で約半数、「感染症」の6割超が便秘になりやすいと感じていることが分かった。
次に、風邪・インフルエンザ予防に効果的だと考える対策を尋ねたところ、「外出からの帰宅時にうがい・手洗いを必ず行う」(90.5%)、続いて「マスクをする」(82.5%)との回答が上位となり、多くの女性が外敵を自分の体に侵入させない方法で予防していることがうかがえる。また、注目度はあまり高くないものの、「腸内環境を整える」と回答した人も36.3%を占めた。
続いて、冬に風邪、インフルエンザ、ノロウィルスやロタウィルスなどの感染症にかかりやすいと考える女性に原因を聞いたところ、約半数が「免疫力の低下によるもの」と回答。
また、免疫力を高めるために効果的と考えられることは何かという問いに対しては、「睡眠を十分にとる」(85.9%)、「ストレスをためない」(80.3%)など、生活習慣の見直しが8割以上を占めた。一方で、「腸内環境を整える」は43.0%にとどまっており、多くの人が免疫力強化の方法を模索中であることが浮き彫りになったとしている。
調査結果を受け、同委員会の委員で医療法人小林メディカルクリニック東京院長の小林暁子医師は、「冬に風邪やインフルエンザにかかりやすいのは、体の免疫力の低下が影響している可能性がある」と指摘。免疫細胞は70%が腸に集まり腸内環境と密接に関わっているため、便秘解消によって腸内環境を改善すれば、免疫の活性を助ける働きがあるとのこと。
また、腸の動きをコントロールしている自律神経は、交感神経が優位になると動きが悪くなるという。冬は寒さから交感神経が優位になりやすく腸の蠕動(ぜんどう)運動が鈍って便秘になりやすい季節であり、年末年始は食生活が乱れて運動不足も重なって便秘を悪化させてしまいがちだという。そこで、食物繊維が豊富な食品を習慣的に摂(と)り、便秘を解消することが大切だとアドバイスしている。
同調査は、首都圏(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県)在住の20~50代女性400名を対象に、インターネット調査によって8月に実施された。