当たり前のように捨ててしまうトイレットペーパーやクッキングペーパーの芯。ここでは、折り紙を使って作れる小物入れを、ハロウィンのお菓子入れにアレンジしてみました。
お気に入りの折り紙で……
用意するものは、家にある以下のアイテム。
・のり
・セロテープ
・はさみ
・目打ち
・折り紙
・クッキングペーパーの芯
ちなみに、ここでは目打ちを使いましたがカッターでも大丈夫です。
芯を好きな大きさに切る!!
クッキングペーパーの芯を使ったので好きな大きさにカットします。トイレットペーパーの芯であればそのまま使ってもいいと思います。
「底」を作る! - その1
小物入れの両サイドに相当する部分を作っていきます。
まずは角を丸くカットします。
「底」をつくる! - その2
セロテープの円を使って芯の端に折り目を目打ちで付けていきます。
カッターを使ってもいいのですが、切り落としてしまわないように注意が必要です。
のりで接着していきます!
芯全体にのりをつけて、折り紙を貼っていきます。
不要なところを切る!
両サイドの部分は、折り紙を少し大きめにカットし、内側に折り込みます。
雑ですが……折ると見えなくなります。
他の折り紙でも作成……
模様が異なる他の折り紙でも作ってみました。
折ってできあがり!
両サイドを目打ちで付けた跡に沿って折り込んでいくと完成!!
リボンやシールでアレンジしてみても可愛いです。
……ということで、とっても簡単にできました。
ハサミや目打ちなどを使う箇所以外は、お子さんもできるので一緒に作ってみても楽しいと思います。折り紙によって雰囲気がガラッと変わるので、クリスマスやお誕生日会などお菓子を配る時に活躍してくれそうです。
ちょっと番外編……
どこも切らずに、トイレットペーパーサイズの芯に折り紙を貼るだけで、コード類のオシャレな収納アイテムにもなります。
執筆:ロンロン
バリバリしてないワーキングマザー。かわいい息子とかわいい愛犬、キラキラした物が大好きです。特技は、のび太くんよりすぐ眠れること。
本稿の内容を実行したことによる損害や障害などのトラブルについて、執筆者および編集部は責任を負うことができません。記載内容を行う場合は、その有効性、安全性など十分に考慮いただくようお願い致します。記載内容は記事掲載日時点の法令や情報に基づいたものです。また紹介されている商品やサービスは、すでに提供が終了していることもあるほか、入手先など記事に掲載されている情報のみとなり、お問い合わせに応じることができません。記載内容を参考にしていただき、ご自身の暮らしにお役立ていただけますと幸いです。