子どもは「片付けて~」と言うだけではダメなことが多いですよね。でも、やっぱり幼い頃に片付けの習慣を身に付けさせてあげたいもの。そんな片付けバトル中のママたちのために、整理収納アドバイザーの岩佐弥生さんがオススメするワンポイントアドバイスを紹介します。活用するのはナチュラルキッチンの「ランドリーバッグ」です。

実際に使うのは「ランドリーバッグ」

ここで "おもちゃ入れ"にするのは、ナチュラルキッチンの「ランドリーバッグ」(500円) を使います。人形やボール、ぬいぐるみなど、大きなおもちゃをまとめて収納できる優れものアイテムなんです。

もちろん「ランドリーバッグ」なので、見た目が可愛いだけじゃありません! 結構な収容量が魅力です!

お片付けの楽しさを教えてあげましょう

"おもちゃ入れ" には、ポイポイと楽しくおもちゃを放り込んでいくだけ。お部屋に転がっているぬいぐるみやおもちゃを、「ここに入れられるかな?」と、子どもに声をかけながらゲーム感覚でお片付けをしていけば、あっと言う間にお部屋は片付きます! ただし、小さなものを入れてしまうと次に取り出す時に散らかる原因になります。小物を入れる場合にはジッパー付きの袋に入れるなど工夫をしてくださいね。

まだまだ入りますよ!

ランドリーバッグに黒板を取り付けてみると……

ナチュラルキッチンの黒板 (「Black Board」) (100円) と「チョーク5色」(100円) をランドリーバッグに貼り付けてみましょう。ここでは、裏面がシールになっているマジックテープを使います (100円ショップで入手できます)。黒板を貼るだけでどんなマジックが起こるかというと……

こんなにも可愛くなってしまいます!

子どもに「ぬいぐるみをお家に帰してあげよう!」と声をかけてストーリーにすると、子どものテンションが上がり、喜んでお片付けをしてくれるはず。まだ子どもが小さくて自分で片付けができない場合は、ママがポイポイッと放り込んでいる姿を見せればOK。子どもがマネするはずです。

ふたが付いているので、「このボックスからあふれるほどのおもちゃは持たない!」ということをお家でのお約束にすれば、家の中がおもちゃだらけになってしまうことを防げます。見た目スッキリの収納には、持ちすぎないことが鉄則です!

タオル入れにも活用してはいかが

ランドリーバッグだからといって、洗濯物だけを入れるのではなく、使い道を工夫してみてください。洗面所にスペースがあるのなら、バスタオル入れとして活用すると便利。見た目もオシャレな収納になります。ぜひランドリーバッグを使ってみてください。

収容量が魅力! ランドリーバッグを子どもの "おもちゃ入れ" にするアイデア

※本稿で記載している価格はすべて税別です。

教えてくれたのは……

収納コンサルタント 岩佐弥生さん

株式会社アイギルド 代表。整理収納講師・整理収納アドバイザー。司会者・ナレーター・レポーターとしても活動し、テレビやラジオ、イベントへの出演多数。また、企業や認定講座での実績も豊富。自身が「片付け下手」だった経験を生かし、同じ目線での話し方が好評。最近は、ムック本やキッチンメーカーの収納監修、ファーストフードチェーンのコンディメントボックス、収納ラベルシールのデザイン提案も手掛けている。


執筆:Cana
フリーランスのライターです。フラを踊り、絵を描き、中学生の息子を持つガテン系の母でもあります。人生は冒険。頭の中はいつでも南国の風が吹いています。どこにいてもたくさん笑ってのんびり楽しく暮らしています。

本稿の内容を実行したことによる損害や障害などのトラブルについて、執筆者および編集部は責任を負うことができません。記載内容を行う場合は、その有効性、安全性など十分に考慮いただくようお願い致します。記載内容は記事掲載日時点の法令や情報に基づいたものです。また紹介されている商品やサービスは、すでに提供が終了していることもあるほか、入手先など記事に掲載されている情報のみとなり、お問い合わせに応じることができません。記載内容を参考にしていただき、ご自身の暮らしにお役立ていただけますと幸いです。