アライン・テクノロジー・ジャパンはこのほど、歯並びと笑顔が人に与える印象に関する調査結果を発表した。調査は6月、20~50歳代の男女48名を対象に行われた。
笑いが大きいほど、視線が口元に長く滞在
同調査では、5パターンの女性の写真に対する視線の動きを調査するため、トビー・テクノロジーの調査協力のもと、人が「どこを」「なにを」「どれだけ」見ているかを測定するアイトラッキング(視線追跡)調査を実施。この視線調査後に、各写真への印象に関するアンケートを行った。
まず、表情による口元や歯の見られ方を調べるため、「無表情」、歯並びが良い状態の「微笑み」、「大笑い」における口元や歯に対する視線の滞在時間を比較したところ、7秒間中「無表情」は平均0.68秒、「微笑み」は0.82秒、「大笑い」は1.75秒と、笑いが大きいほど口元や歯への視線の滞在時間が長いことがわかった。
また、各表情に対して口元や歯が最初に見られるまでに要する時間は、「無表情」は平均1.68秒、「微笑み」は1.06秒、「大笑い」は0.55秒と、笑いが大きいほど注意を引きやすく、視線が早く向けられる傾向がうかがえた。
歯並びが悪くても、視線は口元に長く滞在
次に、歯並びによる口元や歯の見られ方について、「大笑い」の表情の中でも"歯並びが悪い"状態と"歯並びが良い"状態における口元や歯に対する視線の滞在時間を比較したところ、"歯並びが悪い"状態は平均2.47秒、"歯並びが良い"状態は1.75秒という結果に。口元に対する注目度が高い「大笑い」の中でも、特に"歯並びが悪い"状態は1.41倍、視線の滞在時間が長い結果となった。
歯並びが悪いと「ガサツ・ミスしそう・子どもっぽい」
視線調査後、「歯並びが良い微笑み」と「歯並びが悪い微笑み」に対して、「初対面」「一緒に仕事をする時」「親しい関係になる時」の3場面での印象に関するアンケートを実施したところ、「初対面」では、「歯並びが良い微笑み」に対して96%が「きれい」「清潔感がある」などプラスの印象を持ったのに対し、「歯並びが悪い微笑み」に対しては「ガサツ」「自分勝手さがありそう」「歯並びに視線がいってしまう」など、マイナスな印象を持った人が21%という結果に。さらに、全体の約1割が「歯並びが悪い微笑み」に対して、「子供っぽい」というコメントをしていることから、歯並びの悪さは悪い印象だけでなく、幼く見えるポイントにもなることがうかがえる結果となった。
「一緒に仕事をする時」では、「歯並びが良い微笑み」に対して「安心して仕事を任せられる」「真面目に仕事をやってもらえそう」など好意的な意見ばかりだったのに対し、「歯並びが悪い微笑み」には「ミスをしそう」「わがまま」など、仕事に対して心配をするコメントが40%見受けられた。
「親しい関係になる時」の場合では、「歯並びが悪い微笑み」に対しては「品がない」「話が合わなさそう」「適当に相槌や返事をされそう」など、悪印象のコメントが35%を占めた。一方、「歯並びが良い微笑み」は、「きれいすぎると少し圧倒されてしまう」といった好印象すぎる故にかえって気を遣ってしまう方向の意見を除けば、ほとんどのコメントが好印象を抱いているものだった。