ペーパーナプキンはホームパーティーには欠かせない存在。もちろんそのまま使ってもいいのですが、ひと手間かけることで、よりテーブルを楽しく演出してくれます。子どもの誕生日やクリスマスなどのお祝いにも使えるペーパーナプキン飾りの作り方を紹介します。

ペーパーナプキンは100均や雑貨店で購入可能。いろいろな柄が揃っています

ハートの敷物の作り方

ハートの形に折りたたむだけのシンプルな飾りですが、その分汎用性は抜群。33cm×33cmの標準サイズのナプキンで作れば、ちょうど大皿にピッタリのサイズになります。

作り方

ペーパーを半分に折って三角形を作ります。

両端を三角形の頂点に合わせます。

ハートの形になるように、適当な角度を付けて中に折り込みます。

裏返しにして、後ろの1枚を表から見えないように折り込みます。

完成です。お皿の上にのせて使いましょう!

ホームパーティーにピッタリ! 2種類のペーパーナプキン飾りの作り方 (ハートの敷物編)

定番の王冠の作り方

結婚式やレストランなどでよく見かける王冠も簡単に作ることができます。使うペーパーナプキンの柄や合わせるお皿によって雰囲気はだいぶ変わってくるので、パーティーの雰囲気によって使い分けてください。

作り方

ペーパーを真ん中から半分に折ります。

両側から斜めに折り、平行四辺形を作ります。

裏返しにして、下の辺を上の辺に合わせるように横半分に折ります。三角形になっている部分を折ってしまわないように注意。

180度回転させ、左側の三角形を縦半分に折ります。右側の三角形と重なった部分は右側の三角形との隙間に入れます。

裏返して、同じ手順を繰り返します。

三角の方を上にして、下のポケットを開くと完成です。

ホームパーティーにピッタリ! 2種類のペーパーナプキン飾りの作り方 (定番!の王冠編)

このほかにも、ジャバラ折りにして真ん中にリボンを結んだだけでできる蝶々折りなど、テーブルコーディネートに役立つ簡単な飾り折りはたくさんあります。ぜひ挑戦してみてくださいね。

執筆:Yume
フリーライター。緑がいっぱいの東京下町でのんびり暮らしています。カメラ片手の街歩きや旅が趣味兼仕事、と言えるようになりたい。

本稿の内容を実行したことによる損害や障害などのトラブルについて、執筆者および編集部は責任を負うことができません。記載内容を行う場合は、その有効性、安全性など十分に考慮いただくようお願い致します。記載内容は記事掲載日時点の法令や情報に基づいたものです。また紹介されている商品やサービスは、すでに提供が終了していることもあるほか、入手先など記事に掲載されている情報のみとなり、お問い合わせに応じることができません。記載内容を参考にしていただき、ご自身の暮らしにお役立ていただけますと幸いです。