8月2日はホコ天記念日です。「ホコ天」は歩行者天国の略。車道を歩行者に開放して自由に歩けるようにする交通規制の1つです。1970年の今日、日本で初めて歩行者天国が開始されたことを記念して定められました。
竹の子族を知っていますか?
現在の歩行者天国では路上でのパフォーマンスなど禁止されていることが多いのですが (警視庁の管轄エリアでは全面的に禁止されています)、1980年代は歩行者天国での路上パフォーマンスが盛んに行われていました。
路上パフォーマンスを行っていたグループは「竹の子族」と呼ばれ、当時の若者に大きな影響を与えました。
呼び名の由来は諸説あるようですが、路上パフォーマンスを行う若者が、特徴的な衣装をよく購入していたお店の名前「ブティック竹の子」からとったという説が有力なようです。
本来の歩行者天国の意味
本来的な歩行者天国の意味は、路上パフォーマンスなどを目的としたものでなく、車などの危険がない状態で安心してショッピングを行ってほしいとの思いから実施されています。
他にも、自動車の出す騒音や排ガスなど、交通公害を抑止しようという狙いもあるそうです。
ちなみに8月2日はホコ天記念日のほかに、以下のような記念日にもなってます。
・水の日
・パインの日
など。
本稿の内容を実行したことによる損害や障害などのトラブルについて、執筆者および編集部は責任を負うことができません。記載内容を行う場合は、その有効性、安全性など十分に考慮いただくようお願い致します。記載内容は記事掲載日時点の法令や情報に基づいたものです。また紹介されている商品やサービスは、すでに提供が終了していることもあるほか、入手先など記事に掲載されている情報のみとなり、お問い合わせに応じることができません。記載内容を参考にしていただき、ご自身の暮らしにお役立ていただけますと幸いです。