雨の日の部屋干し、一日中干してもまったく乾かずにイライラすることも多いはず。そこで、少しでも早く乾かすための方法を2通り試してみました。
扇風機やエアコン、新聞紙、アイロン、バスタオルなど組み合わせて実験
洗濯物は約3kg。1サイクル (約50分) の洗濯 (洗い・すすぎ1回・脱水1回) に、早く乾かすためのいろいろな方法を組み合わせました (どちらも柔軟剤を使用) 。実験時の室温は28℃ 湿度は78~80%です。
方法1.1サイクルの洗濯+脱水1回、乾燥時に扇風機使用、除湿に新聞紙使用
1サイクルの洗濯が終わったら、もう一度脱水 (約7分) します。その時に乾いた大きめのバスタオルを洗濯漕にいっしょに入れます。効率良く脱水するため、タオルが洗濯物によく絡まるように混ぜてください。
脱水が終わったら洗濯物を干します。その時に干した洗濯物の下に、クシャクシャにした新聞紙を敷いてください。これで除湿します。
さらに扇風機で風を当てます。
この状態で完全に乾くまでの時間を計測しました。結果は約6時間。ただ干した場合 (約12時間) の半分という結果になりました。
方法2.1サイクルの洗濯、干す前にアイロン、乾燥時に扇風機使用、除湿にエアコン使用
1サイクルの洗濯後、洗濯物にざっとアイロンをかけます (約20分) 。乾きにくい場所、例えばズボンのベルト通しの部分、Tシャツの脇の部分などには、しっかりとかけるのがポイントです。
アイロンが終わったら干して、扇風機で風を当てます。さらにエアコンの除湿機能も使います。この状態で完全に乾くまでの時間を計測しました。
この方法で完全に乾燥するまでの時間は約5時間半。アイロンの手間とエアコンのコストはかかりますが、「方法1」よりも30分の時短を実現しました。
なお、部屋干し特有の生乾き臭は、どちらもほとんどありませんでした。
もちろん、洗濯物の量や種類、気温、湿度など、条件によって結果は変わりますが、参考にしてみてください。
執筆:みーたん
小学生の息子2人を持つ主婦。関心テーマは、男児の育児と時短家事。飲食店でのアルバイト勤務もこなし、毎日多忙ぎみ。
本稿の内容を実行したことによる損害や障害などのトラブルについて、執筆者および編集部は責任を負うことができません。記載内容を行う場合は、その有効性、安全性など十分に考慮いただくようお願い致します。記載内容は記事掲載日時点の法令や情報に基づいたものです。また紹介されている商品やサービスは、すでに提供が終了していることもあるほか、入手先など記事に掲載されている情報のみとなり、お問い合わせに応じることができません。記載内容を参考にしていただき、ご自身の暮らしにお役立ていただけますと幸いです。