大塚食品は7月16日、「平日の食卓事情」に関する実態調査の結果を発表した。調査は6月23日~24日、20代~40代の働いている女性1,030人を対象にインターネット上で行われた。

「食卓で子どもや家族で会話することはどれくらい重要だと思いますか」

「食卓で子どもや家族で会話することはどれくらい重要だと思いますか」と聞いたところ、「重要」と答えたのが57.2%、「やや重要」と答えたのが36.6%と、9割以上が重要と考えていることが明らかになった。

「家族の食卓にとって大切なことはなんだと思いますか」の質問には、「栄養バランス」(96.0%)、「家族間のコミュニケーション」(93.6%)の回答が上位だった。中でもコミュニケーションに関する回答では、「できるだけ、子どもにおいしいねと声かけしている」(37歳)、「その日の出来事をひとり一つ話すようにしている」(39歳)など、工夫していることが分かった。

「家族の食卓にとって大切なことはなんだと思いますか」

続いて平日の夕食の悩みを聞いたところ、「子どもをつい叱ってしまう」「子どもをつい急(せ)かしてしまう」について半分以上が「当てはまる」と回答している。

「普段の平日(働いている日)の夕食の悩み」で当てはまるものはありますか

「普段の夕食で家族とのコミュニケーションを増やすために気をつけていること」についての質問では、「家族に積極的に話を振る」ことが「できている」人が39.3%。「できていない時もあるが気を付けている」人が40.8%で、約4割は気を付けてはいるができていないこともあると答えている。

また、「子どもを急(せ)かしたり叱ったりしない」が「できている」人は15.2%。54.4%が「できていない時もあるが気を付けている」と回答した。

「普段の夕食で家族とのコミュニケーションを増やすために気をつけていることは」

平日(働いている日)の中で帰宅してからの時間(特に夕食の準備~片付け)が最も大変・しんどいと感じる曜日を聞いたところ、「月曜日」(31.7%)が最多。次に「金曜日」(20.3%)が続き、平日の始めと終わりがしんどいと感じることが分かった。

月曜日がしんどい理由では、「週末からのペースを変えるのが大変」(43歳)、「まだ1週間始まったばかりというストレス」(36歳)というのが挙がった。金曜日がしんどい理由では、「1週間の疲れがどっと出る」(36歳)、「1週間の疲れがたまっているのに子どもの世話と食事の準備をしなくてはいけないので一番つらいと感じる」(36歳)と回答する人がいた。

「平日の夕食の準備~片付けが最も大変・しんどいと感じる曜日は」

夕食の普段の準備時間と理想の準備時間を聞くと、理想の夕食準備時間で最も多かったのが「30分以内」(52.7%)だった。

「夕食の準備時間の普段の時間と、理想の時間を教えてください」