Excelで家計簿をつけている人の中には、グラフ機能を使って家計の状況を把握したり、ちょっとした分析を行ったりしている人もいると思います。でもこのグラフのタイトルをいちいち手作業で入力するのは面倒かもしれません。ここでは、表のタイトルとグラフのタイトルを連動させ、グラフのタイトル入力を省力化する方法を紹介します。
グラフタイトルを表示させる方法 (グラフタイトルが表示されていない場合)
そもそもグラフタイトルが表示されていない場合は、タイトルを表示させてみましょう。
Excel 2013では、グラフを選択すると右側に「+」記号 (グラフ要素ボタン) が表示されます。この「+」をクリックすると、グラフタイトルや凡例などを表示するかどうかを設定することができます (Excel 2010ではグラフツールの「レイアウト」タブで設定します)。
「+」をクリックして「グラフタイトル」にチェックを入れると、グラフタイトル用のテキストボックスが表示されます。
表のタイトルとグラフのタイトルを連動させる方法 (セル参照を使う)
グラフタイトルをクリックして自由に文字を入力することもできますが、グラフの基になっている表の方にすでにタイトルが入っているのであればセル参照を使うと便利です。
グラフのタイトル部分をクリックし、数式バーに半角英数でイコールの記号「 = 」を入力します。続けて、参照したいセル (ここではA1) をクリックし、Enterキーを押します。
以降は、セルの内容を変更すればグラフタイトルも変更されるので、いちいちグラフ上でタイトルを入力、編集する必要がなくなります。
執筆:よつもと
NPO法人で「MOS (マイクロソフトオフィス・スペシャリスト) 講座対策」等の講師を担当。20年来のThinkPadユーザーだけどMacBookも好き。地下鉄の階段で「もうイヤ」と弱音を吐いたら子供に真顔で「運動してください。そして健康診断に行ってください」と言われたので今年のテーマは筋トレ。インナーマッスルを鍛えよう!
本稿はWindows版の Microsoft Office Excel 2013 (本稿ではすべてExcel 2013と表記) をもとに執筆しています。お使いのExcelのバージョンが異なる場合は適宜読み替えてください。
本稿の内容を実行したことによる損害や障害などのトラブルについて、執筆者および編集部は責任を負うことができません。記載内容を行う場合は、その有効性、安全性など十分に考慮いただくようお願い致します。記載内容は記事掲載日時点の法令や情報に基づいたものです。また紹介されている商品やサービスは、すでに提供が終了していることもあるほか、入手先など記事に掲載されている情報のみとなり、お問い合わせに応じることができません。記載内容を参考にしていただき、ご自身の暮らしにお役立ていただけますと幸いです。