地図アプリの使用や情報検索などが手元で行えて、海外旅行中も何かとお役立ちなスマートフォン。しかし、不用意に海外で使えば高額請求のリスクも……。海外でスマートフォンのデータ通信を利用するには、いくつかの方法がある。今回は、現地の"公衆無線LANスポット"を活用する方法を紹介したい。
利用頻度が少なければお得!
公衆無線LANスポットとは、無線LANを利用したインターネット接続を提供するアクセスポイントのことだ。国内外を問わず、商業施設やホテル、駅や空港のほか、宿泊施設など人が多く集まる場所に設置されている場合が多い。
公衆無線LANスポットの中には事前の契約が必要なものや、有料のサービスもある。モバイルWi-Fiルーターをレンタルするのに比べるとハードルが高い上に、接続可能な範囲がスポットエリア内に限定されるため、いつでもデータ通信ができるわけではないので注意が必要だ。
とはいえ、利用頻度が少ない場合は、使用しなくてもレンタル日数で課金されてしまうWi-Fiルーターのレンタルに比べて格安で済む。無料で利用できるスポットもあるのでお得だ。
設定方法は日本国内と同じ
公衆無線LANスポットでの典型的な設定方法は、日本国内の場合と基本は同じ。公衆無線LANスポットのエリア内でスマートフォンのWi-Fiの設定画面を開き、接続するネットワーク名を選んで接続するだけ。ここでそれぞれのスポットが指定するパスワードを入力する場合もある。
公衆無線LANに接続するには、スマホのWi-Fiの設定を確認。該当するネットワーク名に接続してみよう。鍵のマークが付いていれば、接続の際にパスワードを求められる(画像左がandroid、右がiOS端末) |
ホテルなど宿泊施設が提供する公衆無線LANの場合は、レセプションでIDとパスワードを受け取り、それで設定する場合がほとんどだ。パスワードを必要としない場合は簡単に接続できるが、暗号化されていないため、送信したメールの内容を第三者から覗き見されるなどセキュリティ面にリスクもある。
一方、有料のサービスの場合はセキュリティ面での安心度は高いが、利用開始前に課金のためのクレジットカード登録手続きなどが必要となるため、現地語や英語での対応が基本となる。一定の語学力が求められることも心しておきたい。
公衆無線LANスポットを使う方法なら、Wi-Fiルーターなど特別な道具が一切必要ないため、手軽に現地でインターネットなどを利用することができる。ただ、ふいにデータ通信の必要に迫られた時には対応しづらいのが弱点だ。常にネット環境が必要な海外出張時などは、Wi-Fiルーターも用意しておくなど、他の方法と併用するのが良いだろう。