整体師の大山奏です。年齢を重ねるとともに脂肪のつきやすさが気になりますが、その中でも「中年太り」などと呼ばれて最もやっかいなのがおなか周りですよね。どんな服でも格好良く着られるように、おなか周りを引き締めていきましょう。

今回は、腹筋と腹斜筋を鍛えるVシットアップランニングをご紹介します。

床に脚を伸ばして座り、そこから両脚を上げてアルファベットの「V」の字になった状態がスタートです。両肘を曲げて、ランニングするときのように左右交互に振ります。

最初の姿勢

肩甲骨の動きを意識し、肘を左右交互に振る

V字になった状態のときには、肘を曲げて身体にくっつけるようにしておきます。そこから腕を左右交互に大きく振ります。手を動かしている間は呼吸を忘れがちなので注意しましょう。

肘をしっかりと引き、肩甲骨が動くのを感じながら行います。テンポはそんなに速くなくてもいいですが、一定のテンポを保ち、上半身が多少左右に振られるようにすると効果を感じやすいです。

右肘を引き左肘を出す

左肘を引き右肘を出す

膝を曲げてしまうのはNG

最も気をつけないといけないのが、膝です。スタートのときにVシットアップの状態で静止して、両膝がきちんと伸びているか確認してから行いましょう。

疲れてくると膝が曲がりがちになったり、脚の高さが下がってきたりするので、上半身を動かしても最初の姿勢を崩さないように気をつけてください。

膝が曲がっているのはNG

0.5秒に1回の割合で30秒から開始しよう

まずは、腕を30回振るくらいからはじめてみましょう。0.5秒に1回腕を振るくらいのペースで30秒~1分間にしてもOKです。このトレーニングの場合は、時間を決める方がやりやすいかもしれません。

楽にできるという人は、つま先を伸ばしてみましょう。それだけでかなりバランスが変わってきます。腕を振ると身体がぶれて前や後ろに倒れそうになるという人は、まずは最初の姿勢を保つことからはじめてみるといいですよ。

これから薄着の季節がやってきます。コートなどで隠せていたおなか周りの脂肪が隠せなくなる前に、トレーニングでおなか周りを絞っておきましょう!

筆者プロフィール: 大山 奏(おおやま かなで)

スピリチュアルと運動が好きなアウトドア系ライター。整体師。癒やしを与えられる人になろうとアロマテラピーインストラクター・セラピストへ向けて勉強中。ストレス解消法は神社巡りと滝行。スピリチュアル系雑誌の執筆から脳科学・恋愛記事まで、興味のあるものには迷わず挑戦している。ブログ「ひよっこライター大山奏」では、日々の出来事を思うままにつづっている。また、これまでのさまざまなストレッチをまとめた電子書籍も販売中。