名古屋港水族館は3月7日、"古代魚"「チョウザメ」の搬入を行った。

"古代魚"「チョウザメ」の仲間の搬入を実施

人工交配によって産出されたチョウザメ類の幼魚を特別展示

今回搬入された「チョウザメ」は、同館で開催される特別展「恐竜と太古の海の生物~福井から恐竜がやってきた!」(3月17日~5月10日)で展示されるもの。同展は、福井県立恐竜博物館との共同開催で、所蔵の恐竜などの貴重な化石の展示をするとともに、同館で飼育している生きた化石といわれる生物の展示を通して、太古の世界に思いを馳せながら地球の歴史を感じられる展示会となる。

生きた化石「チョウザメ」類を展示する

チョウザメ類は、国内でもおよそ100年前までは北海道を中心に生息していたが、現在はごく稀に捕獲されるのみで絶滅に瀕している。今回は、北海道大学水産学部の協力を得て、北海道沿岸で捕獲されたチョウザメ類から人工交配によって産出された幼魚(交雑種)を特別に展示する。

開催期間は、3月17日~5月10日。開催場所は、南館2階 ホワイエ、エントランス、南館1階 海のギャラリー。特別展は名古屋港水族館の入館料にて観覧できる。

開催内容は、第1会場 ホワイエ(南館2階)が「三畳紀の恐竜『プラテオサウルス』」の全身骨格(複製)」「白亜紀の恐竜『ティラノサウルス』と『トリケラトプス』の頭骨(複製)」「触れる恐竜化石『ディプロドクスの恥骨』」「アパトサウルスの烏口骨」「太古の海の生物化石(三葉虫、古代ザメの巨大な歯など)」「ジュラ紀、白亜紀の恐竜イラスト想像図」。

第2会場 エントランス(南館2階)は、「ジュラ紀の恐竜『アロサウルス』の全身骨格(複製)」「福井で発掘された白亜紀の恐竜『フクイサウルス』の全身骨格(複製)」「福井で発掘された4種の恐竜の巨大タペストリー」。

第3会場 海のギャラリー(南館1階)は、生きた化石「チョウザメ類、オウムガイ、テラマチオキナエビス、スポテッドガーの生体展示」「生体展示生物あるいは近縁種の化石」「その他、現在の地球にもいる生きた化石といわれる生物の化石(シーラカンスなど)」、福井県立恐竜博物館のPR映像となる。

同館の所在地は、愛知県名古屋市港区港町1-3。