カゴメはこのほど、2月22日に開催される「東京マラソン2015」に協賛し、「ウェアラブルトマト」開発プロジェクトを始動させた。

「ウェアラブルトマト」開発プロジェクト

同社研究によると、トマトに含まれるリコピンやβ-カロテンには、運動によってたまりやすい活性酸素を消去する効果があることや、継続してトマトを食べることでリコピンが体内に蓄積されることを明らかにしている。また、トマトにはクエン酸やアミノ酸類などの疲労軽減に有効とされる栄養素も含まれているという。

同社は2013年より、トマトの提供による東京マラソンへの協賛を実施しており、今年で3回目の試みとなる。今回は、アートユニット・明和電機と初タッグを組み、科学技術"ウェアラブル"に着目した「ウェアラブルトマト」開発プロジェクトを始動することとなった。トマトの携帯の難しさを課題とし、走りながらの補給が可能なデバイスの開発を進める。

大会当日には、同プロジェクトにより開発した小型の「ウェアラブルトマト」を身に付けたランナーが走り、トマト摂取実験の実施を予定している。

また、トマトは合計7万個を用意し、ランナーに提供する。トマトは、β-カロテンが豊富な「オレンジまこちゃん」、色の鮮やかさが特徴でリコピン含有量が通常の約1.5倍の「高リコピントマト」、小粒で食べやすい「ちいさなももこ」、甘酸っぱく濃い味わいのミニトマト「キッズチェリー」を用意する。