JR東日本千葉支社は19日、来春のダイヤ改正(2015年3月14日実施)にて、特急列車の運行体系を見直すと発表した。

内房線・京葉線経由の特急「さざなみ」。来年3月のダイヤ改正で減便され、運転区間も短縮される

房総方面への特急列車は現在、「しおさい」「あやめ」「さざなみ」「わかしお」が運転されているが、「沿線人口の減少」「高速道路網の充実」「新たな高速バス路線の運行」などが影響し、利用者数が減少しているという。来年3月のダイヤ改正にて、運転区間・時間帯・運転本数の見直しが行われることになった。

東京~鹿島神宮・銚子間(成田線経由、佐原駅から普通列車として運転)の特急「あやめ」は、現在運転されている定期列車2往復とも運転取りやめに。総武本線の特急「しおさい」は、現在の下り9本・上り8本(土休日運休の列車も含む)から7往復とし、「しおさい16号」で実施している新宿駅への運転も取りやめ、すべて東京駅発着とする。現在は一部列車が通過となっている飯岡駅に、「しおさい」全列車が停車する。

東京~君津・館山間で6往復(土休日運休の列車も含む)運転される特急「さざなみ」は、ダイヤ改正で下り5本・上り3本に減便するとともに運転区間も短縮し、東京~君津間の運転に。特急「わかしお」はデータイムの1往復を減便し、計12往復とする。「新宿さざなみ」「新宿わかしお」など、土休日や繁忙期の臨時特急列車はダイヤ改正後も運転される。

運転を取りやめる特急列車の代替となる列車も設定された。現行の特急「しおさい13号」(東京駅19時16分発、佐倉行)に代わり、東京駅19時12分発の千葉行「ホームライナー千葉1号」を増発。現行の特急「あやめ1号」(東京駅20時45分発)とほぼ同じ時間帯に、東京~千葉間で快速列車が増発(東京駅20時37分発、君津行)される。

東京~館山間では、新たに総武本線・内房線経由の特別快速を新設。平日に1往復(東京駅8時2分発、館山駅17時7分発)運転され、東京~木更津間は15両編成(グリーン車2両連結)、木更津~館山間は4両編成(グリーン車なし)となる。朝の時間帯を中心に、木更津駅・君津駅発着の快速も増発され、都心との利便性向上を図るとしている。