カード決済は非常に便利だが、その反面、取り扱いには細心の注意を払わなければならない。「偽造カードによる不正利用」などのリスクが存在するからだ。カード運営会社でもそうしたリスクへの対策に追われている。例えば「楽天カード」を運営する楽天では、高セキュリティなICカードを新たに導入するという。「楽天スマートペイ IC・磁気対応カードリーダー」は、15日にVisaとの共同記者説明会で発表された製品。楽天では、中小店舗にも消費者にも導入のメリットがあると説明している。本稿で、その内容を紹介していこう。

楽天とVisaは、スマホ決済サービス「楽天スマートペイ」において、「楽天スマートペイ IC・磁気対応カードリーダー」を提供することを発表した

楽天スマートペイとは?

楽天スマートペイとは、楽天が2012年12月から提供しているカード決済ソリューション。カード決済の仕組みを簡単に導入できるシステムで、これまで中小企業や個人事業主が経営する飲食店舗などを中心に展開してきた。楽天ではカード決済に対応する端末として磁気ストライプ読み取り機能を搭載したカードリーダーを提供してきたが、今後は新製品の、楽天スマートペイ IC・磁気対応カードリーダーを提供していく。価格は税込み7,980円で、条件を満たした加盟店舗には無償で提供する方針だ。同製品により、よりセキュアな環境でカード決済を利用できるという。

楽天スマートペイ IC・磁気対応カードリーダー。Visa、MasterCard、JCB、American Express、Diners Club、Discoverに対応する。ホワイト、ブラック、レッドの3色を用意している

また、楽天スマートペイ IC・磁気対応カードリーダーは、ICカードとPIN入力による本人確認でスマホ決済できることが特長となっている。例えば飲食店での会計時には、次のような手順で使用する。まず、店舗経営者は手持ちのスマートフォンにインストールしたアプリを起動させ、来店者の合計金額を入力する。次に、IC・磁気対応カードリーダーを来店者に渡す。来店者はカードリーダーでICカードの情報を読み取り、テンキーで暗証番号を入力。すると同カードリーダーと店舗経営者の所持するスマホがBluetoothで連携する。最後に、スマートフォンがモバイル回線(もしくはWi-Fi)でインターネットに接続すれば、決済が完了する。

記者説明会で登壇する、楽天 代表取締役副社長の穂坂雅之氏。個人事業主や中小企業にも導入しやすいシステムが魅力となっている