半導体大手メーカーFreescale Semiconductorの日本法人フリースケール・セミコンダクター・ジャパンは、12月4日に顧客向けの講演会兼展示会「Freescale Technology Forum Japan 2014(FTF Japan 2014)」を東京都港区高輪のホテルで開催した。本稿では、同イベントで実施された基調講演の概要をお届けする。

基調講演の会場。グランドプリンスホテル新高輪の宴会場施設「国際館パミール」で開催された

基調講演では米国本社の上級副社長で販売・マーケティング部門のトップをつとめるブランドン・トラニー氏と、2014年11月に日本法人フリースケール・セミコンダクター・ジャパンの社長に就任したケンリック・ミラー氏が登壇し、Freescaleの事業概要とFTF Japan 2014のハイライトを紹介した。

トラニー氏は冒頭の挨拶で、10月6日に開催を予定していた「FTF Japan 2014」が台風の影響によって中止せざるを得なかったにもかかわらず、ここに改めてFTF Japan 2014を開催できたことは、とてもうれしいと発言した。実際、FTF Japanに毎年のように参加していた日本のエンジニアにとって、10月6日(月曜日)のイベントが前日の5日(日曜日)には中止と決まり、すぐに参加者全員に知らされたことはかなりの衝撃だった。わずか2カ月後にイベントが開催されると考えていたエンジニアは多くなかっただろう。それどころか、今年度のFTF Japanはないものと考えていたエンジニアが少なくなかった。

ミラー氏は、2020年にオリンピックとパラリンピックの開催を控えている日本に対する期待を述べていた。前回のオリンピック、つまり、1964年の東京オリンピックでは日本は新幹線というすばらしい高速鉄道を開業させ、世界を驚かせた。2020年は、1964年と同様に日本が世界を驚かせる機会になるとした。

また2020年には、世界中でインターネット接続されたデバイスの数は、280億個に達する見込みである。そして1億5,200万台の自動車が、インターネット接続されるようになるとした。

ブランドン・トラニー(Brandon Tolany)氏。米国Freescale Semiconductor Inc.の上級副社長(シニアバイスプレジデント)兼セールス・アンド・マーケティング最高責任者(CSMO)をつとめる

ケンリック・ミラー(Kenric Miller)氏。フリースケール・セミコンダクタ・ジャパンの社長と米国Freescale Semiconductor Inc.の副社長(バイスプレジデント)をつとめる

自動車用と通信用のプロセッサで強み

ところでFreescaleの事業部門は現在、5つに分かれている。「マイクロコントローラ」、「デジタル・ネットワーキング」、「自動車用MCU(マイクロコントローラ)」、「アナログとセンサー」、「RF(高周波)」である。言い換えると、汎用マイコン、デジタル通信用半導体、車載マイコン、アナログ半導体とセンサー、無線(ワイヤレス)通信用半導体、となる。

Freescaleの5つの事業部門。「マイクロコントローラ」、「デジタル・ネットワーキング」、「自動車用MCU(マイクロコントローラ)」、「アナログとセンサー」、「RF(高周波)」

アジア地域におけるFreescaleの拠点。日本、中国、台湾、シンガポール、マレーシア、インドに拠点を構える。従業員数は8,200名を超える。製造拠点が2カ所、設計拠点が7カ所、営業拠点が20カ所ある

製品開発で特に注力しているのは「IoT」分野である。「IoT」は、普通はInternet of Thingsの略なのだが、Freescaleはわざとこれを「Internet of TOMORROW」(明日のインターネット)と呼称していた。明日のIoT(Internet of Things)を支える製品の開発に注力しているという意味なのだろう。

「IoT」は、普通はInternet of Thingsの略なのだが、わざと「Internet of TOMORROW」と称している

「IoT」の構成要素。この図面を見る限りは、Internet of Thingsそのものである。インフラストラクチャとしてのネットワーク(およびセキュリティ)技術が全体を支え、その上で様々な物体がネットワーク経由でつながる。その上に様々なアプリケーションが走る、という構図である

そのIoTを支える半導体製品を、通信用IC、プロセッサ、センサー、マイコンとアナログ、の4つに分け、それぞれの製品分野でFreescaleの製品が重要な位置に付けていることをアピールしていた。

通信用ICでは、通信向けの組み込みプロセッサ市場でシェアトップ、プログラマブルDSP市場でシェア2位に付けているという。プロセッサでは、車載情報娯楽機器用プロセッサ市場でシェア2位、マイクロプロセッサ市場でシェア3位を占めているとする。センサーでは、外販の自動車用加速度センサーでシェアトップ、外販の自動車用MEMSでシェア2位に付けているという。マイコン(マイクロコントローラ)では、世界のマイコン市場でシェア2位、自動車用マイコン市場でシェア2位を占めているとした。このほか、無線通信のインフラ機器向けRFパワートランジスタ市場でシェアトップに付けていることをアピールしていた。

通信用IC市場におけるFreescale製品の位置付け

プロセッサ市場におけるFreescale製品の位置付け

センサー市場におけるFreescale製品の位置付け

マイコンおよびアナログの市場におけるFreescale製品の位置付け