日本郵便は10月11日から13日の3日間、手紙をテーマにしたイベント「メッセージフェスタ2014 in KITTE」を、JPタワー・KITTEにて開催した。手紙という、古来よりあるコミュニケーション手法に新たなエッセンスを加え、その魅力を再確認できるイベントだ。"文化の秋"にちなみ、「みる、きく、つくる」といった要素にこだわった。
オープニングセレモニーでは、まず日本郵便 代表取締役社長の髙橋亨氏と、来賓代表挨拶としてカシオ計算機 代表取締役 社長執行役員の樫尾和雄氏がスピーチ。
髙橋氏「手紙に関する文化をお楽しみください。『みる、きく、つくる』で構成しているメッセージフェスタですが、『みる』は頭上に展示された『ぽすくま』のぬいぐるみでしょう。弊社の女性アーティストが生み出したキャラクターで、2年間でここまで大きく育ったかと感慨もひとしおです。
手紙のさまざまな表現方法『レターレシピ』や、若者による手紙提案をながめ、手紙を書くきっかけにしていただければ。そのほか、ゲストスピーカーのトークショーを『きく』、手紙をしたためる文房具や和紙のハガキ、自由に参加できるワークショップで『つくる』と、存分に楽しんでください。」
樫尾氏「時計、電卓、楽器など多彩な製品を生み出しているカシオ計算機ですが、実はまだ世に出ていない製品が2つあるのです。ひとつは、絵画です。平面的な絵画を立体的にできないかという事業にチャレンジし、日本郵便の精緻な切手のデザインを、立体的にアート化できないかと考えています。
もうひとつが、立体映像です。今日展示されている『ぽすくま』のような素敵なキャラクターを、立体映像として映し出すことに挑戦しています。日本郵便のアーティストと弊社の技術を融合することで、新たな事業に貢献できればと思っています。」
ゲストとして、"ミキティー"ことタレントの藤本美貴さんも登場。夫である庄司智春さんとは、結婚記念日にあたる毎月11日に手紙を交換し合っているそうだ。また、結婚のとき夫婦二人でしたためた手紙をタイムカプセルとして埋めたのはいいのだけれど、現在はそれがどこだったか忘れてしまったという、手紙にまつわるお茶目なエピソードを披露してくれた。藤本さんは「メールもいいけれど、"書く"ことは大切だと思う。手紙を書くということを楽しんでもらいたい」と、手紙に対する想いや、手紙が持つ力なども語ってくれた。