整体師の大山奏です。体幹トレーニングを続けていると、いつでも自分の重心がはっきりとするため、段差などで転ぶことが少なくなります。身体の衰えを感じていない人でも、少しずつ始めておくことで日常でのけがの心配もなくなりますよ。
今回は、ジャンプしながら体幹を鍛えるトレーニングをご紹介します。
両手両脚を床につき、お尻を上げた状態からスタートします。 右脚を横にあげ、ジャンプして右脚を床につき左脚を横に上げます。
脚を横向きに上げて、ジャンプしながら脚を入れ替える
どちらの脚からはじめてもOKです。自分があげやすいほうの脚を横向きに上げ、反対の脚は身体の中央に少し移動させます。そこから軽くジャンプして脚を入れ替えます。
体の中央線上がわかりにくい場合は、お尻の真下辺りにわかりやすい目標物をおいておくといいかもしれません。一定のリズムを決めて、遅れないように頑張ってみてください。
入れ替えて残った脚が中央線まで戻っていないのはNG
ジャンプのたびに脚を交互に入れ替えますが、その時、いつでも残った脚は身体の中央線上にあるようにします。中央線まで脚を戻してくることができないのはNGです。
上半身は基本的に動かしませんが、腹筋・背筋にしっかり力を入れておくことで、身体のブレを最小限にすることができます。
30秒からスタートし、慣れたら1分間連続で
回数よりも時間で区切るほうがわかりやすいでしょう。最初は30秒からスタートしてみてください。慣れてきたら1分間連続で行ってみてもいいですよ。
運動強度の調節は、リズムの速さで変えることができます。速くしすぎて、脚が元に戻せなかったりすることがないギリギリのラインを見定めてみてくださいね。
このトレーニングは体幹を意識しなくてもできるものですが、意識すれば全身を鍛えられるものでもあります。鍛えたい場所にいつでも集中する癖をつけておくことが重要です。
筆者プロフィール: 大山 奏(おおやま かなで)
スピリチュアルと運動が好きなアウトドア系ライター。整体師。癒やしを与えられる人になろうとアロマテラピーインストラクター・セラピストへ向けて勉強中。ストレス解消法は神社巡りと滝行。スピリチュアル系雑誌の執筆から脳科学・恋愛記事まで、興味のあるものには迷わず挑戦している。ブログ「ひよっこライター大山奏」では、日々の出来事を思うままにつづっている。また、これまでのさまざまなストレッチをまとめた電子書籍も販売中。