キヤノンITソリューションズ(キヤノンITS)は26日、日本でランサムウェアの感染が拡大しているとして、注意を喚起した。2014年9月25日現在、国内に出回っている全ウイルスの中で、ランサムウェア「Win32/Filecoder」の国内ランキングは第3位となっている。

日本のウイルス週間ランキング(ESET Virus Radarより引用、画像:キヤノンITS)

ランサムウェアとは、身代金要求型マルウェアのこと。ランサムウェアに感染すると、PC画面がロックされたり、PCやファイルが不正に暗号化されユーザーが閲覧できなくなったりする影響がある。ランサムウェアは、ロックや暗号化を解除する代償として、ユーザーに金銭を要求する。

ランサムウェアは世界中で検出されるが、現在日本の検出率が最も高く、特に9月に入ってからの増加傾向が目立つ。感染経路としてはインターネット経由でダウンロードされるほか、メール添付の例も多く存在するという。

同社はウイルスに感染しないための対策として、セキュリティ製品の定義データベースを最新に保つこと、OSやソフトウェアをアップデートしセキュリティパッチを適用すること、データのバックアップを行っておくこと、脅威の存在を知っておくこと、などを紹介している。