パナソニックは9月22日、HDD搭載ハイビジョンブルーレイディスクレコーダー「DIGA(ディーガ)」4製品「DMR-BRZ2000」「DMR-BRZ1000」「DMR-BRW1000」「DMR-BRW500」を発表した。発売は10月20日。価格はオープンで、推定市場価格はDMR-BRZ2000が90,000円前後、DMR-BRZ1000が80,000円前後、DMR-BRW1000が70,000円前後、DMR-BRW500が60,000円前後(ずべて税別)。
新製品の大きな特徴は、4Kテレビとネットワークへの対応の強化。4Kテレビへの対応では、「4Kダイレクトクロマアップコンバート」方式を採用。4Kへのアップコンバート時に、ハイビジョン領域の色信号補間を行わずにダイレクトに変換することで、より自然な質感の映像を実現している。4K/24pへのアップコンバートだけでなく4K/30pへのアップコンバートにも対応。フィルム素材の映像だけでなく、通常のハイビジョン放送からも、高品位な4K映像へコンバートが可能だ。
また、新たに4K動画の保存と再生に対応。4Kカメラで撮影した動画をHDDに保存することで、4K品質のまま再生することが可能だ。
なお、「リアルクロマプロセッサ」「W超解像」「アドバンストAVCエンコーダ」を採用しており、2K(フルHD)テレビでも、美しく精細な映像を楽しむことができる。
ネットワーク関連では、PCとのファイル共有に新対応。ホームネットワーク内にあるPCから、レコーダーの内蔵HDDをフォルダとして認識でき、ファイルコピーなどの操作を行うことが可能となった。
また、「外からどこでもスマホ視聴」機能を搭載。iOS端末やAndroid端末に、専用アプリ「メディアアクセス」をインストールすると、録画されている番組や、内蔵チューナーが受信している番組をストリーミング再生することができる。
家庭内では、「お部屋ジャンプリンク」機能により、録画した番組や放送中の番組をホームネットワーク内のDLNA対応機器から再生可能。2台までの機器からの同時再生にも対応している。
4製品の違いは、内蔵しているチューナーの台数と、HDDの容量。DMR-BRZ2000とDMR-BRZ1000はチューナーを3台内蔵しており、DMR-BRW1000とDMR-BRW500はチューナーを2台内蔵している。HDDの容量は、DMR-BRZ2000が2TBで、DMR-BRZ1000とDMR-BRW1000が1TB、DMR-BRW500が500GBだ。