今年2月、ユニ・チャームの導入した制度が話題になった。内定後、出産の予定がある場合は30歳まで入社資格を保有できるという制度だ。話題になるくらい"珍しい制度"ということで周囲にそういったケースはまだ少ないだろうが、入社直後に産休・育休を取得する人は時々見かけるのではないだろうか。今回はマイナビニュース会員300名に、「入社直後に産休・育休を取得することについてどう思いますか」と聞いてみた。
産めるときに……
・「気にしていたら子供は産めなくなってしまうので、周りのみんなも理解を深めた方がいいと思います」(28歳女性/小売店/販売職・サービス系)
・「個人的な問題なので、どうこう言うつもりはないし、逆にそれで処遇にハンデを付ける事には反発を覚える」(48歳男性/情報・IT/技術職)
仕方ないけれど……
・「子どもは授かり物だから、仕方ないと思う」(30歳女性/学校・教育関連/技術職)
・「会社側がちゃんと働いてる人と評価の差をつけるなら構わないけれど、復職しても歳だけ取って後輩より使えないとか……」(32歳女性/小売店/販売職・サービス系)
反対派の意見
・「入社直後に取るなら、ある程度落ち着いてから入社するべき」(25歳女性/食品・飲料/販売職・サービス系)
・「図々しく思う」(29歳女性/金融・証券/秘書・アシスタント職)
・「産休・育休というのは、認められてはいるが、個人的には、会社勤めをしばらくがんぱってきた人に対するご褒美だと思う…復帰後、その分頑張って続けてくれるかどうかも分からないし、周りからすると、少し迷惑だと思う」(29歳女性/学校・教育関連/秘書・アシスタント職)
圧倒的に多かったのが「仕方ない」といった意見。「周りの人が迷惑だから勘弁してほしいですが、こればっかりは仕方がないのでやや諦め…」といった回答が目立った。少数派ながら、「気にしていたら子供は産めなくなってしまうので、周りのみんなも理解を深めた方がいいと思います」といった回答もあり、産休・育休がハンデになるようなら会社の人事評価制度に反感を覚えるといった意見もあった。
反対派の意見としては、"入社直後"といった時期が問題になっている様子。「入社後3年くらいたっていれば…」といった回答が複数あり、「3年」が1つのタイミングになっているようだ。
調査時期: 2014年6月3日
調査対象: マイナビニュース会員
調査数: 男性107名・女性193名 合計300名
調査方法: インターネットログイン式アンケート
※写真と本文は関係ありません