日本の伝統の味・和菓子で好きなものは?

洋菓子に比べると確かに味も見た目も地味なものが多く、子どもウケがあまりよくないせいか、洋菓子が主流にとって代わり、日本人でも食べる機会が少なくなってしまった"和菓子"。そんな日本ならではの伝統的なお菓子を外国人はどのように味わっているのだろうか。日本にも代表的なお菓子が次々に輸入され、もはや定番になりつつあるお菓子も多いフランスの中でも日本通の人々に聞いてみた。

「これは試してみないと!」と好奇心

意外にも人気が高かったのは"あずき"系。「和菓子=あずき」とも言える代表的な材料だが、日本人の中にもあまり好まない人もいる賛否両論なものだけに、フランス人支持されているのは意外な印象だ。

まずは「ようかん」。「フランスのお菓子とは、味はもちろん見た目も異なる。それが日本では何もかも違うということの象徴的なもののひとつで新鮮な感じがする。初めて食べたのは旅先の京都。散歩中に見かけて『これは試してみないと!』と好奇心に駆られた」とコメントしている。

「フランスでは食べられない味」

その他では、「草餅。柔らかくて粒あんもおいしい」「どら焼きが一番好き。柔らかい皮と甘いあずきのハーモニーが最高」などがあがった。外側の柔らかな食感と中から出てくるあずきのやさしい甘さや風味、この組み合わせの絶妙さが受けているようである。

一方、甘党ではない人から評価されたのは「抹茶アイスクリーム」。「甘いアイスクリームに苦い抹茶が意外にも合う。フランスでは食べられない味」と、こちらも差し引きの絶妙さが好評。確かに日本でも抹茶系のお菓子は"大人"な味として人気。わびさびの効いた落ち着いたおいしさは、お国柄を超えて大人の舌をうならせるのかもしれない。

※本文と写真は関係ありません