お客さんと会話が途切れたときに使う「鉄板ネタ」があれば教えてください

お客さんや取引先の方と調子よく話している間は良いですが、ふっと会話が途切れて「どうしよう…」と話題を探した経験はありませんか? いったいどんな話題を振ればいいのか、マイナビニュース会員500名にきいてみました。

Q.お客さんと会話が途切れたときに使う「鉄板ネタ」があれば教えてください

■ほめてみる
・「服装を褒める」(29歳女性/金融・証券/販売職・サービス系)
・「若さの秘訣は何ですかと質問する」(55歳男性/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
・「会社に来たお客さまが使っていたのは会社の印象を褒める…部屋の様子とか受付の印象とか立地のよさとか」(30歳女性/建設・土木/事務系専門職)

■天気、景気、その日のニュース…
・「比較的年配の顧客が多いので、時候ネタ…前日の気温が季節外れか、大雨でも降っていれば鉄板」(34歳男性/金属・鉄鋼・化学/その他)
・「エレベーターや手洗い場などで人と一緒になった時などお天気ネタを振られることが多い…別にいいのに~会話がなくても、と思ったりします」(40歳女性/金融・証券/秘書・アシスタント職)
・「天気、経済、世間は厳しいねえって話」(46歳男性/電力・ガス・石油/技術職)
・「その日のネットニュースや人気ドラマの話題を振る」(22歳女性/その他/事務系専門職)

■鉄板エピソードがある
・「学校が桜の名所の横にあって、花見時期は大変だったこと」(43歳男性/情報・IT/技術職)
・「NHKの朝ドラで山梨(勤務地)の方言が出るから、『花子とアン』の話題をふる」(27歳女性/機械・精密機器/技術職)
・「やや珍しい名字なので、名字の由来などを説明する(名前を覚えてもらうため)」(56歳男性/学校・教育関連/事務系専門職)
・「外国出張で見た現地の情報や前職(社会人のコミュニケーション研修主催会社)での経験談を話す」(32歳女性/通信/事務系専門職)

■質問してみる
・「最近忙しいですかと聞く」(36歳男性/機械・精密機器/事務系専門職)
・「その地域でランチのおいしいお店などを尋ねる、とか」(45歳男性/マスコミ・広告/クリエイティブ職)
・「ところでこの辺りでおすすめのお店はありますか? この後どうしようかと思ってまして…」(30歳男性/マスコミ・広告/クリエイティブ職)

■業界特有の話
・「IT業界に属しているので、その日か前日のネットで話題のニュースを話題として取り上げることが多いです」(53歳男性/電機/技術職)
・「鉄くずの価格の話…日本の製鉄業界の話、鉄板焼きそばの話もいいです」(29歳男性/運輸・倉庫/技術職)
・「輸送関係の業界なので、輸送する車の特性とか、配送スタイルを教えてもらう」(52歳男性/団体・公益法人・官公庁/専門職)

■スポーツ関係
・「プロ野球好きですか?もしくは高校野球好きですか?といったスポーツの話」(35歳男性/機械・精密機器/営業職)
・「福本豊(元プロ野球選手/野球解説者)のたこ焼き話」(24歳男性/機械・精密機器/技術職)(設計・エンジニア)
・「野球の話なら8割型食いついてくる」(41歳男性/自動車関連/技術職)

■恋愛ネタ
・「自分の婚活の失敗談」(32歳女性/運輸・倉庫/事務系専門職)
・「自分の離婚話」(32歳男性/機械・精密機器/技術職)
・「自分の結婚ねた」(26歳男性/医療・福祉/専門職)

■その他
・「とりあえず笑顔で、ね? と言ってみる」(30歳女性/学校・教育関連/専門職)
・「特にない…沈黙も時には大事だよなと思っているので」(28歳女性/団体・公益法人・官公庁/技術職)
・「商品の感想をきいてみる」(33歳女性/商社・卸/事務系専門職)
・「飲みに行きましょうか」(32歳男性/機械・精密機器/営業職)

■総評
やはり鉄板は「天気」「景気」「時事ネタ」でした。誰でも関心がある可能性が高い情報なので、自然と話が盛り上がるようです。また、「鉄板エピソード」を自分で持っている人もいました。ちなみに、回答に出てくる「福本豊のたこ焼き話」とは、阪神のスコアボードに「0」が並んでいたとき「たこ焼きみたいやな」と発言したというエピソード。

業界特有の話は、仕事にも関係するため、有益な話になりそうです。ただ、他の会社のうわさ話なんかはあまり好ましくないかもしれません…。恋愛ネタについては、自虐的なものを選んで話している方が多いようです。

「特になにもしない」「むしろ教えてほしい」という意見もたくさん寄せられました。コミュニケーション能力が求められる昨今、途切れた会話をつなぐ話題は重要です。何か自分の「鉄板ネタ」を持っておくと便利かもしれないですね。

調査時期: 2014年5月9日~5月11日
調査対象: マイナビニュース会員
調査数: 男性224名 女性276名 合計500名
調査方法: インターネットログイン式アンケート