ハイホーが運営するISP「hi-ho(ハイホー)」は、同社通信サービス「hi-ho LTE typeDシリーズ」において、新製品「音声通話対応SIMカード」を提供すると発表した。4月14日より提供を開始する。

hi-ho LTE typeDシリーズは、NTTドコモが提供するLTE網を利用したMVNO方式の通信サービス。今回発表した音声通話対応SIMカードは、SIMロックフリーのスマートフォン/タブレットとあわせて利用することで、国内外の固定電話、フィーチャー・フォンやスマートフォンとの音声通話が利用できる、というもの。

これまでも、「データ通信専用SIM」や「SMS機能対応SIM」において、他社のIP電話サービスや無料通話アプリを併用することで通話することはできたが、「音声通話対応SIMカード」を利用することで、緊急通話(警察や消防)などに対応するほか、より品質の安定した通話が可能になるという。

利用料はhi-ho LTE typeDの各コースの月額利用料金に同サービス料金が加算されるかたち。月額利用料は1,000円/音声通話対応SIM毎。このほか通話料金が20円/30秒、SMS送信料が3円/通(国内への送信)、50円/通 免税(国外への送信)、100円/通 免税(国外での送信)。

なお同社は、4月14日以降も音声通話対応SIMカードのサービス内容を順次拡充するとしている。まず、5月中旬頃に他社からのMNP(ナンバーポータビリティ)転入に対応。会員専用ページでの通話履歴明細表示機能の追加するとしている。

関連記事

バンドルチャージを4月より増量へ - モバイル通信サービス「hi-ho LTE typeD」刷新 (2014年03月07日)
WiMAX対応コース向けNexus 7贈呈キャンペーンの期間延長 - ハイホー (2013年12月24日)