単身・一般世帯含めて日本におけるテレビの普及率は100%だそうです。近年ではテレビ離れが進んでいるともよく聞きますが、外国人は日本のテレビ番組を見てどう思っているのでしょうか。日本に住む20人の外国人に、ニュースとアニメ以外の日本のテレビ番組について聞いてみました。

■日本のテレビ番組は基本的にどこの国よりも好きです。面白いものが多いです(フィリピン/40代前半/女性)

■たまに見ます。コメディアンがよく出てくるけど、本当に面白い。あと、字が多くて分かりやすいし、日本独特だと思う(マリ/30代前半/男性)

かなりの高評価で何だかうれしくなりますね。日本のバラエティ番組でところどころで内容を補足するような字幕が出てくるのはよく議論されるところですが、外国人には分かりやすくていいのかもしれません。

■バラエティ番組はとても面白い。スウェーデンのテレビより面白いです(スウェーデン/40代後半/女性)

■ドラマは面白くなく全然見てないけど、バラエティはよく見る(韓国/30代後半/女性)

■見ます。バラエティ番組の表現が大げさ(台湾/40代前半/男性)

■よく健康に関してのバラエティ番組があるのはいいことだと思います(中国/20代後半/女性)

バラエティ番組は外国人にも人気のようです。ドラマ大国(?)韓国の方にとっては日本のドラマは物足りないのかもしれませんが、バラエティはOKとのこと。また、健康に関する番組は自分の身体にも関係があることですから、多くの人の興味を引くのかもしれません。

■日本のドラマを見て感動してしまいます。日本のバラエティは面白くて色んな情報(法律、健康、科学など)を教えてくれるのがとてもいいと思います。漫才は面白そうだと思っていますが、早口すぎてあまり分からないのは少し悔しいです(ブラジル/30代後半/男性)

■社会的な弱点を少しずつ明かすドラマが好き(トルコ/20代後半/男性)

■はい、見ています。日本のドラマはどんどん進化していて、見応えがあります(インドネシア/40代前半/女性)

■ドラマ「(1リットルの涙」など)は分かりやすく、面白かったです。内容が難しくても、分かりやすくつくられています(チェコ/30代後半/女性)

一度ハマるとその時間が待ち遠しいほどの人気ドラマもありますよね。流行や人々の様子など日本の世相を反映することも多いドラマは、日本を理解する上でも役立ちそうです。

■たまに見ることがあります。料理に関する番組が多いなという印象(イラン/20代前半/女性)

■ドラマは内容あまり長すぎない短すぎないでまとめ方がちょうどいいです。バラエティ番組は料理系番組が多すぎです(私自身、いつもテレビを見る時間は夕方なので、だから料理番組ばっかりなのかもしれませんね)(タイ/30代後半/女性)

テレビを見る時間帯によっても印象が違います。とはいえ、バラエティにせよ情報番組にせよ、料理やレストラン情報などがテーマのものは確かに多いような気がします。

テレビを見ない、という人ももちろんいましたが、外国人も多くの方が日本のテレビを見て、面白いと感じているという結果となりました。文化背景などが全く異なる外国の方々にも理解してもらえるとは、すばらしいことですよね。