整体師の大山奏です。スクワットはよく知られた筋トレのひとつですが、正しいスクワットの方法をご存知ですか? スクワットは間違った姿勢で行うと膝を痛めてしまうので注意が必要です。今回は、スクワットのバージョンアップ版・回転スクワットを紹介します。

足を肩幅の2倍に開いた状態で立ち、両手を胸の前で組む姿勢からスタートします。上半身を回転させながらスクワットの位置まで腰を落とし、元の姿勢に戻ります。

背中が曲がっているのはNG

スクワットの正しい姿勢をマスターするのが何よりのポイント。NGなのは背中が曲がることと、上半身が前のめりになることです。イスに腰掛けるように、お尻を後に引いて腰を下げます。回転はなるべく大きな円を描くようにしましょう。

まずは、足を肩幅の2倍に開いた状態で立つ

NG例、上半身が前に倒れている

OK例、膝が90度に曲がっている

重心移動を心がけていればOK

右回転、左回転を交互に行います。ゆっくりと時間をかけ、重心の位置を確認しながら上半身を回してください。太ももの筋肉はもちろんですが、トレーニング中には腹筋にも力を入れて、おなかを背中に引き込むイメージを持ちましょう。そうすれば、太ももと同時に体幹を鍛えることもできます。

回転の仕方)重心を右に移動しながら下げて腰を沈め、重心を左に移動しながら上げる

右回転、左回転を10回ずつから始めてみてください。両手でダンベル(ペットボトルでも可)を持って行うと、更に負荷を高められます。腰の位置が下に来た状態で一旦停止してもいいですね。重たい物を持ち上げる時には、太ももと腹筋の力が必要です。腰に負担をかけないためにも、日頃からトレーニングをしておくといいでしょう。

「お餅1つにつき、スクワット10回転!」などと決めておけば、太る心配をせずに食べたいだけ食べることができます。ただし、その後の運動で手を抜くとすぐに太ってしまうので要注意です!

筆者プロフィール : 大山 奏(おおやま かなで)

スピリチュアルと運動が好きなアウトドア系ライター。整体師。癒やしを与えられる人になろうとアロマテラピーインストラクター・セラピストへ向けて勉強中。ストレス解消法は神社巡りと滝行。スピリチュアル系雑誌の執筆から脳科学・恋愛記事まで、興味のあるものには迷わず挑戦している。ブログでは日々の出来事を思うままにつづっている。

「ひよっこライター大山奏」