小田急電鉄はこのほど、代々木上原~梅ヶ丘間で進めている連続立体交差事業・複々線化事業に関連し、鉄道が地下化された際に生じる鉄道跡地の土地利用(上部利用)のゾーニング構想を公表した。

下北沢駅周辺地区「シモキタショッピングゾーン」のイメージ

同社によれば、連続立体交差事業主体の東京都ならびに地元行政区(世田谷区・渋谷区)との間で、世田谷区内の施設配置などに関する協議がまとまったとのこと。構想の内容は、「にぎわいや回遊性、子育て世代が住める街、文化」をキーワードに、全体を3つのゾーンに分けるというもの。東北沢駅周辺地区を「文化発信ゾーン」、下北沢駅周辺地区を「シモキタショッピングゾーン」、世田谷代田駅周辺地区を「世田谷ライフ発信ゾーン」とし、それぞれのテーマに沿った街づくりを進める。

ゾーニングにもとづく商業、業務、住宅などの施設については、同社が開発事業として整備。各駅の駅前広場や各駅を結ぶ通路、緑地・小広場(立体部含む)については世田谷区が整備と維持管理を行う。