総合医療メディアのQLifeはこのほど、がん治療医を対象に行った「がん治療における漢方薬の処方動向」に関する調査の結果を公表した。同調査は、年間20例以上のがん治療を行っている医師を対象に、10月21日から23日にかけてインターネットを通じて実施。159人の有効回答を得た。
漢方薬の処方は明白に増加中
「がん治療の副作用軽減のため漢方薬を処方したことがあるか?」との質問に、約3分の2が「はい」と回答した。また、その中で「漢方薬の数の変化は?」と聞いたところ、約半数が「3年前と比べて数が増加している」と回答した。
「漢方薬はどの副作用軽減のために処方したか?」との質問には、「手足のしびれ」「吐気・嘔吐」「食欲不振」「倦怠感・疲れ」の副作用軽減を目的に処方されるケースが多かった。
今後の課題はエビデンス情報の蓄積か?
「漢方薬が占める割合は、今後どう変化すると思うか?」には、4割が、「増える」と考えていることがわかった。また、「漢方薬処方が増えると考える理由は?」と聞いたところ、「西洋薬のみの治療で限界を感じる」と、「エビデンス情報が増えている」を挙げた医師が多かった。
同調査の詳細は、同社のWEBサイトで閲覧することができる。