家賃、食費、光熱費…生活のために、月々かかるお金はほとんど決まっています。では、「趣味」に使うお金はどうでしょうか? マイナビニュース会員500名に、月収における趣味に使う費用の割合をきいてみました!
Q.趣味に使っているお金は月収の何%くらいですか?
1位 10%以下 47.8%
2位 10~20%未満 26.2%
3位 20~30%未満 15.0%
4位 30~40%未満 4.0%
5位 40~50%未満 2.4%
■10%以下
・「消しゴムハンコが趣味なので、消しゴム代が安く済んでいるからそんなにお金はかかっていない」(26歳女性/食品・飲料/専門職)
・「お小遣いが3万円で、その範囲でしか使えないので」(40歳男性/自動車関連/技術職)
・「今は貯蓄と資産形成を最重要にしているから」(36歳男性/人材派遣・人材紹介/経営・コンサルタント系)
・「結婚して、子供が生まれると趣味に利用できるお金も限られてしまう」(32歳女性/金属・鉄鋼・化学/事務系専門職)
・「低収入のため、生活費で手一杯」(28歳男性/団体・公益法人・官公庁/技術職)
■10~20%未満
・「趣味の英会話サークルおよび英会話学校の月謝を合算するとだいたいそれくらいになります」(33歳女性/その他/事務系専門職)
・「このくらいは最低かけないと、人生に張り合いがないから」(29歳女性/商社・卸/事務系専門職)
・「趣味にはあまりお金をかけないから…ほぼ食事とデート代」(24歳男性/生保・損保/事務系専門職)
・「好きなアーティストのライブチケットやCD、DVD、雑誌を合わせると、月々1万円以上はかかってしまうから」(24歳女性/小売店/販売職・サービス系)
■20~30%未満
・「ゴルフや服飾代、食べ歩き代などで使用してしまう…実家暮らしなのでやや使える額が多い」(27歳女性/自動車関連/秘書・アシスタント職)
・「趣味にしかお金をかけないので、けっこう費やしていると思います」(34歳男性/ 機械・精密機器/営業職)
・「月々の趣味では10%、ファッションに使うのはワンシーズンでまとめて買うのが多いので月数で割ったものを足して上記くらいです…決めておかないと使いすぎてしまうので」(30歳女性/ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サービス系)
・「お酒を飲むことも趣味で、よく飲みにでるから」(30歳男性/団体・公益法人・官公庁/専門職)
■30~40%未満
・「仕事以外はほとんど趣味で、大体これくらいかと」(25歳男性/建設・土木/技術職)
・「月によってだいぶ差があるが、スポーツはいろいろとお金がかかる」(31歳女性/学校・教育関連/その他)
・「好きな歌手のグッズとかをついつい買っちゃう…でも、いつもでるわけじゃないから、1年で30%くらい」(27歳女性/その他/事務系専門職)
■40~50%未満
・「もともと自由に使うお金は少ないし、お昼もお弁当持参なのであまり使わないから」(32歳女性/自動車関連/秘書・アシスタント職)
・「共働きなので、収入の半分をお互い生活費にして、残りの半分は自由に使っているから」(29歳女性/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
■50%以上
・50~60%未満「パチンコで負けこむとマイナス、勝つと使わないことになるので、間をとってこれくらい」(45歳男性/電力・ガス・石油/技術職)
・60~70%未満「社宅で住居費が安いので…時によっては赤字になるくらい趣味にばかりお金を使っている」(26歳女性/金融・証券/事務系専門職)
・70~80%未満「実家暮らしの学生なので、生活費は親に出してもらえているから」(22歳女性/学生/その他)
・90%以上「他に使う必要がないから」(17歳男性/その他/その他)
・90%以上「家賃や生活費は、すべて夫がまかなってくれるので」(37歳女性/マスコミ・広告/クリエイティブ職)
■総評
1番多かった答えは「10%以下」で、半数にのぼる約5割の方が、90%以上を生活費や貯蓄にまわしていることがわかりました。目立ったのは結婚している方の意見で、「子供の教育費がかかる」「おこづかい制」など、個人で自由にお金を使うというより「家族のため」に使っていました。また、「生活に余裕がない」という回答も多く、アベノミクスと言われていても、まだまだ切り詰めて暮らしている方もいるようです。
「50%以上」の回答を足すと、合計は4.6%とかなり少ないことがわかります。アルバイトで収入を得ている学生さん、実家暮らしなど、家賃や光熱費のかからない方が多いですが、中には赤字になっても趣味につぎ込むと言う回答も。趣味は人生の張り合いとなりますから、是非お得に生活しながら楽しみましょう。
調査時期: 2013年10月17日~18日
調査対象: マイナビニュース会員
調査数: 男性225名 女性275名 合計500名
調査方法: インターネットログイン式アンケート