整体師の大山奏です。季節の変わり目は精神的にも肉体的にもストレスが多くなる時期です。ストレッチで副交感神経を働かせて、身体をリラックスさせてあげましょう。今回は、デスクでできる腰痛改善ストレッチを紹介します。
腰痛解消ゆらゆらストレッチ
Step1:椅子に腰掛け、脚は肩幅に開く
Step2:脚とお尻は浮かせず、腰周りを意識して身体を右に倒す
Step3:身体を左側に倒す
休憩時間なら会社でもできるストレッチ方法です。腰痛が起きるのは筋肉の固まりや、血流やリンパ液・老廃物の停滞が原因です。血液やリンパ液の循環がよくなれば、老廃物も流され、外に出て行きやすくなります。
身体を倒した時に、腰の筋肉が伸びている感覚をつかみましょう。身体が温まってきたら、血液が流れ出した証拠です。
軽い腰痛の時には運動を
ぎっくり腰などになるのは怖いからと、腰に痛みが出てきたらなるべく安静にするという人も多いでしょう。もちろん安静にするのは大切ですが、実際は腰痛の出始めに少し身体を動かして筋肉を使う方が、症状がひどくならないこともあります。
少し固まっているなと感じた時には、お風呂の後の温まった状態でストレッチをするといいですよ。
歩くときにも腰を意識して!
ふだん歩いている時には、あまり腰のことは気にしていないかもしれません。距離は人それぞれですが、毎日の通勤などで多少は歩く機会があるはず。そんな時には、肩と脚をクロスさせてひねるようにしてみてください。腰周りの筋肉を緩められます。
日常的に全身のストレッチをするのは難しいでしょう。ですが、通勤通学・社内での隙間時間でもストレッチはできます。自分の身体が痛みや疲労のサインを出していることに気づいたら、少しずつ動かしてみるのも改善方法のひとつですよ。
筆者プロフィール : 大山 奏(おおやま かなで)
スピリチュアルと運動が好きなアウトドア系ライター。整体師。癒やしを与えられる人になろうとアロマテラピーインストラクター・セラピストへ向けて勉強中。ストレス解消法は神社巡りと滝行。スピリチュアル系雑誌の執筆から脳科学・恋愛記事まで、興味のあるものには迷わず挑戦している。ブログでは日々の出来事を思うままにつづっている。
「ひよっこライター大山奏」