(祖父に)自身を育児に積極的なおじいちゃん(イクジイ)だと思いますか?

資生堂スーパーマイルド「パパフロ応援委員会」は、7月に全国の小学生の孫がいる祖父400名、小学生の子供がいる母親400名(20代、30代それぞれ200名)の800名を対象に、「おじいちゃんと孫の浴育」について調査を実施した。

約半数の祖父が孫の育児に参加

最初に、祖父を対象に自身を育児に積極的なおじいちゃん(イクジイ)だと思うか尋ねたところ、9.3%が「そう思う」と回答した。「イクジイだとは思わないが、孫の世話はみている」とあわせると、48.6%の祖父が孫の育児に参加している実態が明らかになった。

次に、母親を対象に、祖父に子供の育児を手伝ってほしいと思うか聞いた。最も多い回答が「たまに手伝ってほしい」(42.3%)で、「手伝ってほしい」(25.5%)、「とても手伝ってほしい」(19.0%)と合わせると、86.8%が祖父に育児を手伝ってほしいと思っていることが分かった。

(母親に)祖父に子どもの育児を手伝って欲しいと思いますか?

孫と一緒にお風呂に入る理由「孫が喜ぶから」

続いて、孫と祖父が一緒にお風呂に入るか聞くと、半数以上が一緒に入浴すると回答した(入る頻度は毎日から、今までに2・3回まで)。孫と一緒にお風呂に入る理由について聞くと、「孫が喜ぶ」(52.2%)が最も多い理由で、以下「自分の楽しみ」(35.1%)、「気兼ねなく孫と過ごせる」(22.4%)と続いた。

孫と祖父が一緒にお風呂に入る頻度

入浴頻度が増えるほど親密度が高まる

次に孫と祖父は仲がいいか尋ねたところ、「とても仲がいい」と回答した家庭は、孫と祖父が一緒にお風呂に入った経験のない家庭が22.1%だったのに対し、経験がある家庭は40.3%だった。

孫と祖父は仲がいいですか?

祖父を対象に、風呂で孫とどんな話をしているか聞いたところ、「学校での出来事」(63.2%)が1位だった。2位は「遊び・おもちゃ」(46.5%)、3位は「友達のこと」(41.7%)で、中には「パパやママが子供だったころの話」(16.2%)や「昔の話、思い出話」(14.9%)などの話をしている家庭もあるようだ。