美味しそうな料理、綺麗な風景などを目にすると、思わずスマートフォンで撮影したくなる。しかし思いを込めて撮影したそんな写真でも、時が経てば見返す機会がなくなるものだ。そんなわけで筆者のスマートフォンのストレージには、存在も忘れてしまったようなスナップ写真が大量に埋もれている。
普段からスマートフォンのカメラで好んで写真を撮影しているユーザーには、7月中旬からAndroid版のサービスが開始された「ノハナ」の利用をおすすめしたい。これは立派な装丁のフォトブックが1冊わずか525円で作成できるサービスだ。毎月、最初の1冊は無料で注文できる(別途送料90円が必要)。ノハナを利用すればこれまで日の目を見なかった写真は報われ、今後の写真撮影はよりいっそう充実したものになることだろう。
利用の流れ
利用の流れを説明しよう。まず無料の専用アプリ「ノハナ」をインストールしたら、指示に従って会員登録を行う。写真は1枚ずつサーバーにアップロードしていく。フォトブックに掲載できる写真は20枚+表紙の1枚。各ページには簡単なコメントを入力できる。作成途中でページレイアウトをプレビューし、写真の並びなどを適宜チェックすることも可能。完成したら、クレジットカードでオンライン決済する。できたフォトブックはメール便で指定の住所に届くシステムだ。
作成上のコツ
今回は京都をテーマにしたフォトブックを作成することに決めた。当初、載せたい写真が20枚を超えていたので、どの写真をアップロードすべきか迷った。しかし後から取捨選択できることが分かったので、少し多めにアップロードすることにした。その結果、とてもスムーズに作成できた。
筆者の環境ではスマートフォンで撮影した写真はもちろん、一眼レフで撮影しスマートフォンに取り込んだ写真も利用することができた。アスペクト比が1:1の写真なら、四隅に余白が残る。これによりインスタントカメラのような、柔らかい雰囲気を出すことが可能だ。
また、縦長(横長)の写真を使えば、ページの上下(左右)端まで印刷できる。これは写真に迫力を出したいときに有効な手段となる。これらの仕様をうまく組み合わせていけば、リズムの感じられるフォトブックに仕立てることができるだろう。
注文してみた
フォトブックを送付する住所やクレジットカードの情報などは、注文する段階で入力する。注文履歴は保存されるので、同じものを注文する際に便利だろう。注文が完了すると登録したメールアドレスへ確認のメールが届く。通常1~2週間で届くということなので、楽しみに待つことにしよう。ちなみに筆者は7月25日に注文したところ、7月31日に都内の自宅へ届いた。
フォトブックのサイズは14cm×14cmで、厚さは約4mm。表紙/タイトル/奥付/裏表紙を含めた総ページ数は28ページとなる(写真を掲載できるページは20ページ)。用紙はマットコート紙を使用している。
自分の撮った写真が本になる。少し照れくさいが、誇らしくもある。使用されているマットコート紙は写真映えがする材質で指触りも良く、ページを繰るごとに満足感が増していった。
今回、初めてノハナを利用してみて、クオリティの高いフォトブックが作成できることに驚かされた。そして「写真は印刷して形に残してこそ価値のあるもの」と思った次第だ。既述の通り、毎月1冊は送料の90円だけで作成できる本サービス。是非、たくさんの人に利用してみて欲しい。