世の中にはたくさんのポイントがあふれている。例えば、クレジットカードのポイント、ポイントサイトのポイント、電子マネーのポイントなど種類はさまざま。財布の中のカードの種類と同じくらいのポイントを貯めているという人も多いのではないだろうか。しかし、これだけたくさんのポイントがあるなかで、一番頻繁に使用しているポイントは具体的に何のポイントか、なぜそのポイントを使用しているのか、マイナビ会員にきいてみた。
Q.一番頻繁に使用しているポイント名とその理由を教えてください
■クレジットカードのポイント
・エポスポイント「マルイ以外でもクレジットカードで買い物すればポイントが貯まる…私は服をよく買うのでマルイでポイントが使えると助かる」(26歳女性/金融・証券/営業職)
・ビューサンクスポイント「ルミネの商品券がもらえるから」(30歳女性/医療・福祉/専門職)
・永久不滅ポイント「永久不滅だから」(28歳男性/金融・証券/販売職・サービス系)
■楽天ポイント
・ 「楽天のサービスを利用するたびにポイントが貯まり、そのポイントも次回のサービス利用時に使える」(41歳男性/機械・精密機器/技術職)
・ 「楽天カードも持っているので、買い物のときも貯まりやすいし、すぐに使える」(33歳女性/団体・公益法人・官公庁/販売職・サービス系)
・「友人が来るとき、楽天デリバリーでピザを頼むことが多いが、そのとき貯まったポイントで欲しかったコミック本が実質無料で買えるのがいい」(26歳男性/運輸・倉庫/事務系専門職)
・「楽天で買う際1~10倍のポイントがつき、ポイントだけで子ども服が買えたりするくらい貯まる」(37歳女性/その他/その他)
■Tポイント
・「ファミリマートやTSUTAYAなど、よく利用するお店で貯めることができる」(23歳女性/アパレル・繊維/事務系専門職)
・「コンビニだけではなくて、ガソリンスタンドやレストランなど使えるお店が多い」(32歳男性/学校・教育関連/専門職)
・「ネットで買い物しても貯まるし、普通の買い物でも貯まる。100円で1ポイントなのですごくお得だし、対応しているものが多い」(26歳女性/運輸・倉庫/営業職)
■PeX
・「いろいろなサービスで貯めているポイントをまとめやすい」(39歳男性/小売店/販売職・サービス系)
・「検索やゲームで毎日ポイントが貯まる」(30歳女性/自動車関連/事務系専門職)
・「現金や商品、ネット通販サイトのポイントなど交換先が多い…ネット上でためたポイントの管理もしやすい」(24歳女性/小売店/販売職・サービス系)
■Ponta
・「会社近くのローソンやHISなどいろいろなところでポイントがつき、1円から使用できる」(24歳女性/医薬品・化粧品/事務系専門職)
・「ローソンのからあげくんが好きでよく買う…ポイント対象外の商品の買い物でも来店ポイントが貯まる」(29歳女性/人材派遣・人材紹介/事務系専門職)
・「提携店舗が多くポイントが貯まりやすい…お試し引換券の交換ができてお得」(30歳女性/生保・損保/事務系専門職)
■その他
・各ポイントサイト「ポイントをエディやネットで使えるためお得感がある」(29歳女性/食品・飲料/販売職・サービス系)
・ポイントインカム「貯めやすいので」(30歳男性/情報・IT/技術職)
・お気に入りのラーメン店のスタンプ「ポイントが貯まると、たまごやチャーシューなどのトッピングやぎょうざを無料で食べることができるので」(30歳女性/情報・IT/事務系専門職)
■総評
TポイントやPontaなど、基本的に自分の生活圏でよく利用するお店のポイントをためている人が多いが、これがポイントで得するための王道だ。当たり前のように思うかもしれないが、中にはポイントをためたくてわさわざ電車代をかけて買い物する人がいるからだ。1ポイントあるいは数ポイントを獲得するために100円以上の支出があっては本末転倒というもの。
頻繁に使用する理由の回答で特に目立ったのが「貯めやすい」「使いやすい」だ。やはり、これに尽きるのだろう。ポイントはおまけではあるが、このおまけは生活を潤してくれる優れ物だ。自分が貯めているポイントが「貯めやすい」く「使いやすい」ものなのか、あらためて確認してみてはどうだろう。
調査時期:2013年6月27日~6月28日
調査対象: マイナビニュース会員
調査数:男性201名 女性299名 合計500名
調査方法: インターネットログイン式アンケート