MM総研は2日、2012年度の国内電子書籍端末の出荷台数と、マルチデバイスに対応した電子書籍サービスのコンテンツ市場規模の調査結果を発表した。出荷台数は前年度の42%増の47万台、コンテンツ市場規模は270億円になるなど、電子書籍の成長が数字に反映された。
電子書籍端末の出荷台数は年々増加
2012年度通期における電子書籍端末の出荷台数は47万台。2010年度の16万台から比べると、ここ2年間で約30万台増加している。また2013年度の予測は、前年度比10.6%増の52万台と、今後も電子書籍端末の需要は拡大していくと予想できる結果となった。
電子書籍端末は、Amazon/楽天/ソニーの3社が85%のシェアを占める
メーカー別の電子書籍端末数を見ると、Amazonが38.3%、楽天が33.0%、ソニーが25.5%と3社がほとんどのシェアを占める結果となった。また、回線別での電子書籍端末出荷台数をみると、Wi-Fiが85.1%と全体の8割強を占める結果となっており、現状ではWi-Fiでの利用が基本となっていることがわかった。
コンテンツ市場規模は270億円、ジャンル別では推理系が1番のシェア
電子書籍コンテンツの市場規模は全体で270億円。各ジャンルでの内訳を見ると、「推理・ミステリー・ホラー・SF」が33億円と1番多い結果となった。次点で学習系(ビジネス書・自己啓発・語学など)が32億円、文芸小説・エッセイ・論表・詩が28億円。
本調査は、2012年度(12年4月から13年3月)の国内電子書籍端末の出荷台数と、マルチデバイスに対応した電子書籍サービスのコンテンツ市場規模を調査したもの。調査方法は、各社へのインタビューとユーザー調査によって行われた。