【「彼女、嘘をついたんじゃないかしら」というときのアブナイ英語】I doubt that she lied.
【こんなふうに聞こえるかも】「彼女が嘘をついたとは思えません」
【ネイティブが使う英語】I suspect that she lied.

Doubtもsuspectも「~を疑う」という意味ですが、前者は後に続く内容を疑う、後者は~ではないかと疑う、という意味です。したがって、例文では、「彼女が嘘をついたということを疑う」→「彼女が嘘をついたとは思えない」という意味になり、本来言いたかったこととは全く逆の意味になってしまいますね。