米NVIDIAは30日(現地時間)、Keplerアーキテクチャをベースとしたデスクトップ向け新GPU「GeForce GTX 770」を発表した。GeForce GTX 690と同GTX 680、同GTX 670と同様のGK104コアを採用した高性能GPUであり、Kepler GPUの機能を引き継ぎつつ、動作クロックとメモリクロックを引き上げてスペックの強化を図った。米国市場におけるカード製品の推定価格は399ドル(49,980円)。
■「GeForce GTX 770」のレビュー記事はこちら
「GeForce GTX 770」を試す - 新旧ハイエンドGPUとの実力差を検証する
上位モデルのGeForce GTX 780で採用されたGK110コアではなく、GeForce GTX 680やGTX 670と同じGK104コアを採用する。製造プロセスが28nmでトランジスタ数が35.4億個、ダイサイズが294平方mm。CUDA Core(SP数)が1536基、ROP数は32基、テクスチャユニット数は128基と、GeForce GTX 680とスペックで重なる部分が多い。
しかし、動作クロックをGeForce GTX 680の1006MHz(Boostクロック1058MHz)から、GeForce GTX 770では1046MHz(Boostクロック1085MHz)と引き上げたほか、メモリクロックが7010MHzと大幅に高速化した。メモリは256bit接続の2GB GDDR5、または4GB GDDR5。
このほか、Keplerアーキテクチャで対応したFXAAやTXAAといった高品質なアンチエイリアシング技術を備えるほか、GeForce GTX TITANやGeForce GTX 780で利用可能なGPUの温度に応じてGPUクロックを動的に変化させる「NVIDIA GPU Boost 2.0」技術などに対応する。
GeForce GTX 570比で65%、GeForce GTX 670比で15%程度パフォーマンスが向上するという |
ゲームタイトルにおけるGeForce GTX 780とRadeon HD 7970GHzとのパフォーマンス比較 |
TDPは230Wで、補助電源ピンは8ピン×1、6ピン×1。出力端子はDualLink DVI×2、DisplayPort×1、HDMI×1、接続インタフェースはPCI Express 3.0。
■既存モデルとのスペック比較 | ||||||
モデル | GeForce GTX 770 | GeForce GTX 780 | GeForce GTX Titan | GeForce GTX 680 | GeForce GTX 670 | |
---|---|---|---|---|---|---|
ベースコア | GK104 | GK110 | GK104 | |||
製造プロセス | 28nm | |||||
トランジスタ数 | 35.4億個 | 71億個 | 35.4億個 | |||
GPC数 | 4基 | 4 or 5基 | 5基 | 4基 | ||
SMX数 | 8基 | 12基 | 14基 | 8基 | 7基 | |
CUDAコア数 | 1536基 | 2304基 | 2688基 | 1536基 | 1344基 | |
ROP数 | 32基 | 48基 | 32基 | |||
テクスチャユニット数 | 128基 | 192基 | 224基 | 128基 | 112基 | |
GPUベースクロック | 1046MHz | 863MHz | 836MHz | 1006MHz | 915MHz | |
GPUブーストクロック | 1058MHz | 900MHz | 876MHz | 1058MHz | 980MHz | |
メモリクロック | 7010MHz | 6008MHz | ||||
メモリタイプ | 2GB or 4GB GDDR5(256bit接続) | 3GB GDDR5(384bit接続) | 6GB GDDR5(384bit接続) | 2GB GDDR5(256bit接続) | ||
TDP | 230W | 250W | 195W | 170W | ||
補助電源ピン | 8ピン×1、6ピン×1 | 6ピン×2 | ||||
出力端子 | DL DVI×2、DisplayPort×1、HDMI×1 |