まちおこしのシンボルキャラクター「ゆるキャラ」。じわじわと人気を博し、今ではゆるキャラグランプリが開催されるほど! そんな日本のゆるキャラについて、外国人はどのように感じているのでしょうか? また、海外にもゆるキャラはいるのでしょうか? 日本に住む20人の外国人に聞いてみました!

■かわいいと思う。ふなっしーに一票。母国にはありません(カナダ/20代後半/男性)

地域の活性化を目的に、その土地の特色や名産などがモチーフになっているゆるキャラ。ふなっしーは千葉県船橋市の梨の妖精です!

■とてもかわいいと思います! 母国でもあるんですが、あまりかわいくないと思います(笑)(中国/20代後半/女性)

中国のとある茶葉店のゆるキャラ「急須くん」を写真で見ましたが、たしかにあまりかわいくありませんでした(笑)。しかも着ぐるみの中の人がちらりと見えていたりして……それもゆるさの一部!?

■とても印象的、宣伝効果がいい。台湾もある(台湾/40代前半/男性)

■面白いと思います。母国にもいます。よくお店の前に立ってお客さんをゲットする仕事をします(イラン/20代後半/女性)

地域だけではなく、企業やイベントから生まれるキャラクターもありますよね。そのキャラの人気が出ると知名度が上がり、実際に大きな利益をもたらします。かわいい顔して仕事きっちり!

■とてもインパクトが強くて、かわいいです。インドネシアにはありません(インドネシア/40代前半/女性)

ゆるいのにインパクト大! 中にはゆるキャラでありながら全然ゆるくないものも。特に北海道夕張市のメロン熊の異端児っぷりは、子供が泣いてしまうほど!

■かわいいが多すぎて名前を覚えられない。タイにもあります。でもそんなにかわいくない(タイ/30代前半/女性)

ゆるキャラグランプリの公式HPによると、なんと900近くも存在しているようです! 覚えられなくて当然ですね。タイ政府観光庁のゆるキャラ「ハッピーちゃん」。楽しいことや面白いものの情報を届けてくれる精霊です。

■ロシアにはゆるキャラも、マスコットキャラもあまり普及していません。面白いと思います(ロシア/20代後半/女性)

■日本のゆるキャラは多すぎ。真面目な会社・場合に使うことはふさわしくないと思います(アメリカ/30代後半/男性)

日本人はキャラクター好きなのでしょうか。警視庁にも「ピーポくん」がいるくらいですから。さすがにゆるさはありませんが、親しみやすい風貌で社会にスムーズに溶け込みましたよね。

■いや、いないですね。ゆるいのはフランス人らしくないです(フランス/20代後半/女性)

フランスとゆるキャラ、確かにあまりイメージできませんが、フランスの国鉄電車の中に貼ってある携帯電話のキャラクターはなかなかのゆるさです。ちなみにハローキティはフランス人にも人気です。最後に大人の外国人男性たちの回答です。

■かわいいです。ただ、現実との差が激しい時があります。ドイツにはありません(ドイツ/30代後半/男性)

■かわいいけど子供っぽい。母国にはいない(ペルー/40代後半/男性)

■イタリアにもあります。かわいいと思いますが、「暑くないかな?」「寒くないかな?」などと、かわいそう、あるいは、えいらいねと思う時もあります(イタリア/30代前半/男性)

日本のゆるキャラ、外国人のみなさんにもなかなか好評でした。外国にもご当地ゆるキャラがいるみたいなので、海外旅行の楽しみのひとつにするものいいかもしれませんね!