説明書を読まなくても使い方がわかるのが、iPhoneの魅力であり強みです。しかし、知っているつもりが正しく理解していないこともあるはず。このコーナーでは、そんな「いまさら聞けないiPhoneのなぜ」をわかりやすく解説します。今回は、「iPadのACアダプタでiPhoneを充電してもいいの?」という質問に答えます。
***
結論からいうと、iPadに付属のACアダプタでiPhoneを充電しても問題ありません。Appleの公式サポート情報にもその旨の記載があるため、安心して利用できます。単品販売されている「Apple 12W USB電源アダプタ」の対応機種一覧にも、しっかりと歴代iPhoneの名が記されています)。
なぜこのような心配が生じるかというと、iPadに内蔵されている大容量バッテリーを高速充電するには、USBの規格を超えた電力が必要だからです。そのためiPadに付属するACアダプタは、電圧が5V(ボルト)、電流が2.1A(アンペア)という仕様になっています。「電力=電圧×電流」ですから、このACアダプタは10.5Wの電力を供給できることを意味します。
一方、iPhoneやiPod touchに付属するACアダプタは、電圧5V×電流1A=5Wの出力で、iPadに付属するACアダプタの半分のパワーでしか電力を供給できません。USBの規格は5V×500mA=2.5Wですから、それに従うパソコンのUSBポートに接続した場合はさらに低く、iPad付属のACアダプタに比べ約4分の1です(最新のMacなど高電力型USBポートを搭載する機種は除きます)。
iPad付属のACアダプタを使うと、iPhoneに付属のACアダプタ(5W)より速く充電が完了します。なお、iPadに付属のACアダプタは世代によって出力に差があり、第1~3世代iPadは10W、第4世代iPadは12W、iPad miniは5Wですから、この中では第4世代iPadに付属のACアダプタが最速の充電器といえます。