トヨタ自動車とビー・エム・ダブリュー(BMW)グループは24日、サステイナブル・モビリティの実現に向け、長期的な戦略的協業関係構築の一環として、「燃料電池(FC)システムの共同開発」「スポーツカーの共同開発」「軽量化技術の共同研究開発」に関する正式契約を締結したと発表した。同契約は、2012年6月に締結した覚書に続くものとのこと。

調印式の様子

また、両社は2012年3月に開始した次世代リチウムイオンバッテリー技術に関する共同研究の第2フェーズとして、ポストリチウム電池であるリチウム空気電池技術の共同研究を開始することで正式契約を締結した。

FCシステムでは、2020年を目標に、両社の技術を持ち寄ってFCスタック・システムをはじめ、水素タンク・モーター・バッテリーなど、FC車の基本システム全般の共同開発などを行う。

スポーツカーでは、ミッドサイズのスポーツカーに搭載する共通プラットフォームのコンセプトを決定するためのフィージビリティ・スタディを開始することで合意。同フィージビリティ・スタディは2013年中に完了する予定で、その後はスポーツカーの共同開発に向けた将来の更なる協力について検討していく。

軽量化技術では、強化樹脂など先端材料を活用したボデー構造の軽量化技術を共同開発していく。成果は、共同開発するスポーツカーのプラットフォームや両社の他の車種にも織り込む予定。

ポストリチウムイオンバッテリー技術では、エネルギー密度や燃費の面で、現在のリチウム電池の性能を大幅に超えるリチウム空気電池の共同研究を行う。

なお、両社は2011年12月に、次世代環境車・環境技術における中長期的な協力関係の構築に合意。その際、ビー・エム・ダブリューからトヨタ モーター ヨーロッパへのディーゼルエンジン供給についても合意。ビー・エム・ダブリューとトヨタは、長期的な戦略的パートナーとして、将来のサステイナブル・モビリティの実現に向け協力していくとのこと。