ノートPCを持ち歩いていても、紙のノートはなかなか手放せないもの。話をしながら目は液晶を見て、カチャカチャとキーを打つのは憚られる場面もあります。また、話のポイントに印を付けたり、矢印や罫線で整理したり、簡単に図や表を入れるのも、PCでは手間がかかります。
その点、iPadなら普通のノートと同じように手書きでメモがとれ、テキストの併用、写真の挿入、ページ順の入れ替えや内容別の管理など、デジタルならではの利点もたくさんあります。PCと紙のノートの二役をこなすことができ、唯一の弱点だった重さもiPad miniで解消されて、もはや敵なし。今回は数ある手書き系の中から、高機能なノートアプリと手軽さが魅力のメモアプリをピックアップしました。以前ご紹介した「Goodnotes」もおススメです。
Note Anytime
「Note Anytime」は無料で使える国産手書きノートアプリ。インタフェースが少々凝り過ぎな印象もあるが、手書きアプリに期待される機能をしっかり搭載しなががら、無料で使える優れもの。罫線やプランナーなどテンプレートも豊富で、プレゼン資料作成にも活用できる。メール、ソーシャルへの送信やPDFへの書き出しが可能だ。ノートの移動・コピーやタグ検索など、フォルダ管理機能も充実。アドオンで手書き認識文字入力ができる「mazec」に対応。
Noteshelf
「Noteshelf」は、本棚から紙質、ツール類まで、アナログ感たっぷりに使えるアプリ。大胆かつ直感的で使いやすいツールボックスが特徴的だ。他の主なノートアプリはベクターで描画しているが、こちらはピクセルのようだ。ピンチイン/アウトによるズームができないのは多少不自由だが、紙や筆記具の質感が心地よく、「書く」ツールとしての表現力は抜群だ。追加で購入できる用紙やカバーデザインも豊富。使い込んだ風合いが手に馴染んだノートのようで、愛着をもって使えるアプリだ。
UPAD Lite
「UPAD Lite」はナチュラルな見た目ながら、デジタルの特性を存分に活用できる手書きノートアプリの定番。繊細な書き味と、線単位で消していける消しゴムの使い心地が気に入る人も多いだろう。色分けできる「お気に入り」ラベルやタグやで整理できるファイル管理機能も便利。横位置の用紙いも対応している。ノートは画像としてカメラロールや各種クラウドに保存が可能。有料版はPDFへの書き出しに対応している。
ホワイトボード
「ホワイトボード」はその名のとおり、iPadでホワイトボードのように書ける超シンプル&手軽なメモアプリ。少人数の打ち合せならテーブルに置いて囲み、みんなで書き込みながら話をすることができる。ペンは黒・赤・青の3色で、太さ調節が可能。ボードは3面使える。必要なものは「SAVE」ボタンでカメラロールに即保存。アプリが完全に終了すると消えてしまうので要注意だ。
カンペ
こちらもその名のとおり、スケッチブックにサインペンで書く「カンペ」を再現したアプリ。Undoもイレイサーもなく、ペンも3色、太字/細字のみ。ページは保存されず、ひたすら書き捨てて行くだけの割り切り感がステキだ。ただし、アップデートでカメラロールへの保存・メールやソーシャルへの投稿が可能になった。残す必要のないメモにはもちろん、漢字や英単語の書き取り練習にもおススメ。