歌舞伎役者、伝統工芸の職人、舞妓(まいこ)さん。日本人にとってもあこがれる職業はたくさんあります。今回、外国人20人に聞いたのは「ステキだと思う日本の職業」。多くの方が伝統文化に基づいた、日本ならではの職業を中心にあげていました。しかし、その他にも思いがけないお仕事があげられています。日本人が気づかない、そのユニークな視点にご注目です。

■相撲力士

日本ならではの職業で、お金持ちになれます(イギリス/男性/40代前半)

おっと、普通に純和風。ですが、やはり上位に入れてもらいたい答えです。まげを結って、清めの儀式をして。うんうん、やはり他国には見られないし、そうきますよねえ。しかし、お金持ちになれるから、おすもうさん! その感覚は、意外です。

■国会議員

大した仕事をしてないのに、給料をたくさんもらっている(中国/男性/20代後半)

「ステキな職業」は「楽にもうかる」とイコールなのでしょうか(笑)。国会議員も大変なお仕事のはずですが、そういった面を報道で伝えきれていないですよね。ただ、海外の人からもそう思われているのは、正直、日本が甘く見られているのでは……。少々冷や汗ものです。

■漫画家

アメリカのコミックスならブランドみたいなもので、一つの作品には何人も担当してる。日本の漫画は白黒なのに表情もアクション全部きれいに描かれており、漫画家はほとんど一人でストーリーに絵を考え出す。漫画家になりたい!(アメリカ/女性/20代後半)

アメリカのマーヴェル社の作品(スーパーマンやスパイダーマンなどを製作)などは、ひとつのキャラクターを何人もの作家によって長年受け継いでいきます(それぞれの作家のアイデアによるのかもしれませんが、死んだ人が生き返ったり、いろんなスーパーヒーローがタッグを組んだりと、なんだか変わってます)。私たちにはその方が不思議な気がしますが、日本の作家魂を感じてもらえるのはうれしいものです。

■工事エリアの近くに道の誘導とかのために働く方々

すごく簡単な作業だけど、通路者の安全のために何人も働かせるのはすごいと思う。日本では本当に人の安全を大切にすると感じる(ベトナム/?/20代前半)

外国人の知人によく、車が全くいない交差点でも日本人が信号を守るのはなんなんだ、と言われます。ですが、ひとつの秩序を守ることは全ての秩序につながっていることですし、実際、交通ルールをあまり守らない国では本当に事故を多く目にします。工事では責任問題等があっての人員数もあるかと思いますが、そういったこともひっくるめて、人々を守るための日本の美徳と言えるのではないでしょうか。

■大学の教授

母国に比べて、大学では研究・指導作業のための環境が備わっているからです(ロシア/女性/20代後半)

ロシアも日本と同じく学歴社会だそうです。収入の格差があるうえに、ソ連時代は無料であった授業料が有料になるなど、いろいろと大変とのこと。それ故に学生のがんばりは相当なもののようです。日本はせっかく世界にうらやまれる環境があるのですから、負けずに頑張りましょう。

その他、ステキな職業の数々は以下の通り。

■駅員。日本の電車の時刻がしっかりしているからです(台湾/男性/20代後半)

■宇宙飛行士。少ない宇宙飛行士の中に二人も日本人はすごい(ペルー/男性/50代前半)

■半導体製造。品質が高いから(インド/女性/30代後半)

■ゲームにかかわる仕事。日本のゲーム技術、ブランド力が優れているから(オランダ/男性/30代前半)

などなど、日本の優れたシステム、人材、技術を評価している回答もありました。全体的に、意外と細かく見られているのですね。伝統、技術、芸術、そして日本人自体の性質など、日本のステキな面、どんどん世界の人に知ってもらいたいものです。