どの駅名が読みにくい?

鉄道を利用していると、読みにくい漢字の駅名が出てくることがある。「読みにくい」を通り越して、読めるわけがないと思うほど難しい「難読駅名」も多数あるのだが、どれが最も読みにくいだろうか。マイナビニュース会員の男女1,000名に聞いてみた。

Q.難読駅名だと思う、最も読みにくい駅名はどれですか?(複数回答)


1位 音威子府(おといねっぷ: 北海道) 17.3%
2位 頴娃(えい: 鹿児島) 15.0%
3位 府中(こう: 徳島) 10.0%
4位 雑餉隈(ざっしょのくま: 福岡) 6.6%
5位 放出(はなてん: 大阪) 5.8%



■音威子府(おといねっぷ: 北海道)
・「最初、全然読めなかったから」(26歳女性/金融・証券/専門職)
・「北海道はアイヌ語からきてるので最も読みにくいと思う」(28歳女性/金属・鉄鋼・化学/専門職)
・「基本的に北海道は、地名も含め難しい名前が多いと思ったから」(40歳男性/機械・精密機器/技術職)



■頴(えい: 鹿児島)
・「二文字とも見たことない漢字です」(33歳男性/機械・精密機器/営業職)
・「漢字がどのパーツもまったく読めない」(25歳女性/運輸・倉庫/営業職)
・「どう頑張っても読めそうにない」(23歳女性/金融・証券/専門職)



■府中(こう: 徳島)
・「普通は、『ふちゅう』と読んでしまうから」(52歳男性/ソフトウェア/技術職)
・「想像を絶する読み方」(25歳女性/生保・損保/専門職)
・「東京にも同じ文字を書く地名があるから」(25歳女性/情報・IT/事務系専門職)



■雑餉隈(ざっしょのくま: 福岡)
・「何度聞いても忘れてしまうくらい覚えづらく読みにくいから」(28歳女性/商社・卸/事務系専門職)
・「まず真ん中の漢字が全く読めない」(28歳女性/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
・「読もうとする努力も起きない字面」(37歳男性/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)



■放出(はなてん: 大阪)
・「漢字は簡単なのに絶対読めない」(30歳女性/医療・福祉/事務系専門職)
・「すぐ近くなのですが、読み方が分からず、近くに住んでいる友達にメールで聞いたことがあるから」(27歳女性/その他/専門職)
・「放出は昔、有名な中古車センターのコマーシャルがあったので大阪人は知っている人は多いが、他県の人は読めないと思うから」(45歳男性/運輸・倉庫/事務系専門職)



■番外編: まだある! こんな難読駅名
・「愛子(あやし・宮城): 読めそうで読めないから」(30歳女性/情報・IT/秘書・アシスタント職)
・「及位(のぞき・山形): もはや、なんでこの音なのか分からない」(25歳男性/その他/クリエイティブ職)
・「治良門橋(じろえんばし・ 群馬): 舌が回らない」(25歳女性/医薬品・化粧品/事務系専門職)



■総評
1位に選ばれたのは「音威子府」だった。「全く読めないから」「見当もつかない」などの意見が最も多かったが「アイヌ語の影響を受けているから」といった回答もいくつか寄せられた。2位は「頴娃」で、「一文字も読めないから」などの声が最も多かった。また「頴」の漢字自体を初めて見たという意見も目立った。

3位は「府中」で、こちらは「東京の『ふちゅう』と誤読してしまう」という回答が最も多かった。続いて4位は「雑餉隈」がランクイン。見慣れない漢字が中央に配置されていることもあって、絶対に読めないという意見が目立つ結果に。そして5位は「放出」。こちらは漢字自体にはなじみがあるのだが「想像も付かない読み方だったから」「誰もが最初は『ほうしゅつ』と呼びます」なども声が多く寄せられた。

1位の「音威子府」に限らず、ほとんどの駅名が全く読めないという回答が多かった今回のアンケート。1つでも読むことができたら、それだけでも自慢できそうなものだが、なかには「雑餉隈」だけ読めなかったという驚くべき27歳の男性がいた。あなたはいくつ読めただろうか。

調査時期: 2012年9月14日~2012年9月19日
調査対象: マイナビニュース会員
調査数: 男性437名 女性563名 合計1,000名
調査方法: インターネットログイン式アンケート