キーボードの使い勝手は快適
キーボードはアイソレーションタイプで、キーはマットな素材だ。入力していて指がひっかかるということはない。キーピッチは約19mm、キーストロークは約2mmだ。
基本的な配列に変形はないが、Enterキーの外側にhomeキーなどが1列並んでいる。このパターンはミスタッチを誘うということで嫌うユーザーも多いが、標準設定でこれらのキーは「fn」キーを押しながらでなければ使えないようになっているため、普通に文字入力をしている時にうっかり触れてしまっておかしなことになる、という心配はない。
キータッチは軽く、強めにタイプしてもキーボード全体がたわむようなこともない。かなり入力しやすいキーボードだと感じた。
タッチパッドは一体型で、ボタン位置を示すように手前側中央に縦線だけプリントされているタイプだ。こちらも使用感は軽めで、しっかりと反応してくれる。
ディスプレイは最高輝度にしてもまぶしいというほどではなく、快適に見られるという状態だった。明るめが好きなユーザーには多少暗めに感じられるかもしれないが、一般的には十分だろう。
オプションで外付け光学ドライブも購入可能
インターフェースは、コンパクトながら必要十分だ。右側面にはUSB2.0ポート×2とステレオヘッドフォンマイクコンボ端子がある。ヒンジ部にあるのは、盗難防止のケンジントンロックだ。
左側面は、ヒンジ部にDC-INがあり、RGBポート×1、LANポート×1、HDMIポート×1、USB3.0ポート×1が並ぶ。手前側にはマルチカードリーダが配置されている。
光学ドライブは搭載されていないが、購入時にUSB接続の外付けDVDスーパーマルチドライブや、ブルーレイドライブの選択が可能だ。
次ページ:3Dゲームも遊べるがんばりスペック