Mountain Lionを使っていて想像以上に便利に感じた機能のひとつに「メモ」がある。従来はOS標準のメールアプリに統合されていた機能だが、今回からiOSの「メモ」同様に独立したアプリになっている。

Mountain Lionの「メモ」。従来はメールアプリに統合されていたが、今回から独立したアプリになった

これまで通りiCloud経由での同期にも対応しており、あらかじめiCloudアカウントを設定しておけば、自動でiPhoneやiPad、他のMountain Lion搭載Macのメモと同期してくれる。これが非常に便利だ。たとえば、企画書の下書きをMacのメモで作成したあと、出先でiPhoneのメモを使って推敲することも簡単にできる。時候の挨拶やメールの定型文などを書き留めておけば、出先でメールを作成する際などに役立つだろう。フォルダ分けやキーワード検索などもできるので、保存件数が増えても効率的に整理できる。

メモを作成するとiCloud経由で自動的にiPhoneやiPadなどのメモと同期してくれる。複数のフォルダをつくり、作成したメモを分類することもできる

基本的な使い方は非常に簡単で説明するまでもないが、意外に見落としがちな機能もいくつか搭載されている。ここでは、そんな"知っておくと便利な使い方"を紹介しよう。

フォントを選択する

メモのタイトルや本文のフォントは、デフォルトでは丸ゴシック体(ヒラギノ丸ゴ ProN)が設定されている。これを変更するには、[フォーマット]メニュー→[フォント]→[デフォルトのフォント]からフォントを選べばOK。ヒラギノ丸ゴ ProNのほかに、明朝体(ヒラギノ明朝 ProN)とゴシック体(ヒラギノ角ゴ ProN)を選択することができる。

デフォルトのフォントを明朝体に変更したところ。メモ本文だけでなくリスト部分も明朝体に変更される

メモ本文のフォントに関しては、[command]+[T]キーを押すと表示されるフォントパネルを使用しても変更できる。フォントパネル自体はこれまでのMac OS Xにも搭載されていたものなので詳しい説明は省くが、パネルの中から書体やサイズ、テキストカラーを選ぶだけで、メモのテキストにさまざまな表情をつけられて便利だ。

フォントパネルを使うと、書体やサイズ、テキストカラーなどを変更することができる

ちなみにスタイルが適用されたテキストを選択した状態で[option]+[command]+[C]キーを押せばスタイルのみをコピーでき、[option]+[command]+[V]キーで他のテキストにペーストできる。メールやテキストエディットなどの他のアプリでもコピー&ペーストが可能なので、覚えておくと便利だ。

メモを独立させて表示する

メモ画面左側のリストから、任意のタイトルをダブルクリックすると、そのメモを独立したウインドウで表示できる

メモ画面左側に表示されているタイトルのリストから、任意のタイトルをダブルクリックすると、そのメモを独立したウインドウで表示できる。これを使えば、複数のメモを同時に並べて表示することも可能だ。


画像の貼り付けはiOSからの閲覧に注意

Moutain Lionのメモは画像を貼り込むこともできる。またメモ作成画面で右クリック(または[control]キー+クリック)して[画面から選択部分を取り込む]を選べば、Macで表示中の画面の一部を画像として貼り込むことも可能。ただし、貼り込んだ画像はiOS端末では添付を示すクリップのアイコンで表示されてしまい、そのまま見ることができないので注意しよう。

メモに画像を貼り付けた場合、Macではきちんと表示できるが、iPhoneやiPadでは右のように画像部分が添付を示すクリップのアイコンになってしまう

メールやメッセージでメモを送信する

作成したメモをメールやメッセージで他人に送って共有するのも簡単。各メモ画面のいちばん下にふたつアイコンが並んでいるが、その右側の共有アイコン(ゴミ箱でない方)をクリックして[メール]または[メッセージ]を選べばOKだ。

メモ画面下部には共有ボタンがあり、作成したメモをメールやメッセージとして送信できる