「抗うつ薬の使い分け」に関する調査

メドピアは、同社が運営する医師コミュニティーサイト「MedPeer」にて、「抗うつ薬の使い分け」に関する調査を実施した。調査期間は7月4日から7月10日。有効回答数は248件。

「抗うつ剤をどのような基準で使い分けることが多いですか?」という質問に対して、回答者全体の44%が「効果を重視して選ぶ」と回答。

コメントでは、「患者さんの症状に応じて使い分けている」、「イライラが強いか意欲低下が強いかで分けている」、「効果・副作用・使用経験などを考慮する」といった意見がみられる。

また、「処方経験が多い(慣れた)薬剤を選ぶ」という回答は29%で、「慣れたものを使い、その後は患者さんの症状、要望も聞いて変更も検討する」という意見が寄せられた。

さらに、「副作用を重視して選ぶ」は15%。「続けて飲めないと意味がないので」、「効果に個人差があるので副作用の少ないものから開始し、患者に合うものを探す」といった意見が寄せられている。

【関連リンク】

約6割の医師が「ジェネリック医薬品は先発薬より劣るものもある」と回答

終末期医療に使用する鎮静薬は「ミダゾラム」がトップ―メドピア

7割超の医師が「アマンタジンを処方しなかった」と回答 - メドピア

6割の医師が「市販薬のネット販売は条件を限定するべき」を支持 - メドピア

半数の医師は「薬価が処方内容に影響する」~「薬価を考慮した処方」調査