「第5回 日本高校ダンス部選手権 Fit's DANCE STADIUM」が20日、神奈川県横浜市のパシフィコ横浜・国立大ホールで行われた。

ビッグクラス・優勝の同志社香里高等学校の27人。「楽しむことを大事に踊りました」と納得の笑顔

スモールクラス・優勝の大阪府立箕面高等学校。「スポットライトを浴びた瞬間に自身を持てて、全てを出せるような気持ちになった」と話した

同選手権は、高校のダンス部・同好会に所属し、熱心に活動している学生たちに学外での大きな発表の場を設けることを目的としたダンスコンテスト。「高校ダンス部の目標となる大会をつくろう!」という想いのもと、2008年から毎年開催されている。高校ダンス部のナンバー1を決めるため、日本全国の高校が参加しており、いわばダンス部の「甲子園」ともいわれるコンテストとなっている。

5回目となる今年は、ロッテが展開するスタイリッシュガム「Fit's」が特別協賛し、「Fit's DANCE STADIUM」として開催。予選では5つの地区大会に計244チームがエントリーし、白熱したダンスを繰り広げられた。この日は、予選を勝ち残った10名以上で構成されるビッグクラスの30チーム、2~9名で構成されるスモールクラスの20チームが出場し、ナンバー1を競った。

開会式では、各高校の代表がプラカードを持って登場。「絶対優勝します!」と熱い思いを語った。コンテストは、各高校のVTRの後に、会場の応援団が替え歌やダンスなど、嗜好をこらした応援を繰り広げる形で行われた。「悔しさをバネにして勝つぞ」、「It's Show Time」など各校の思いがつまった言葉が飛び交い、会場からは拍手が沸き起こる暖かい雰囲気が漂っていた。

開会式では、プラカードを持った各校代表が、思いのたけをアピール

ビッグクラスに出場した大阪府立桜塚高等学校によって、選手宣誓が行われた

50チームの演技の後、審査員によって選考されたビッグクラス6校、スモールクラス4校によるファイナルラウンドが行われ、ビッグクラスの優勝は同志社香里高等学校、スモールクラスの優勝は大阪府立箕面高等学校が輝いた。準優勝は、ビッグクラスは山村学園高等学校、スモールクラスは日出高等学校。応援団賞は大阪府立箕面高等学校、審査員特別賞は、四條畷学園高等学校が獲得した。さらに、独創的なダンスをチーム一丸となって踊っているかに基準を置いた選出をしたLotte Fit's 特別賞には、川口市立川口高等学校が輝いた。ほかに、ファイナルラウンドに選出され、優秀賞を獲得した学校は、ビッグクラスは桜丘高等学校、大阪府立今宮高等学校、北九州市立高等学校。スモールクラスは、四條畷学園高等学校と神奈川県立百合丘高等学校。

見事に大会2連覇をなしとげた同志社香里高等学校の田中優奈さんは、「(2連覇ということで)プレッシャーもあったんですけど、今はすごくうれしいです」と笑顔で答えた。そして、「この大会で引退なので、悔いのないように踊りきりたいという思いもあって、楽しむことを大事にしました」と思いを語った。スモールクラスで優勝した大阪府立箕面高等学校の大西真由さんは、「素直にうれしい」と感想をこぼした。さらに、「体を張った振りがあったので、一時はチーム全員がケガをしてしまいました。病院に通いながら毎日練習をして、最後まで全力で踊れるように頑張りました」と思い返し、優勝を実感していた。

ビッグクラスで大会2連覇を果たした同志社香里高等学校の演技。全学年で作ったという作品は、「納得する作品ができた」と話した

スモールクラスで優勝した、大阪府立箕面高等学校。「自分たちが楽しむ」というダンス部のモットー通りに楽しみながら踊っていた

ビッグクラス準優勝に輝いた山村学園高等学校。マイケル・ジャクソンをイメージしたという、華やかなステージ

準優勝で名前を呼ばれたときには、優勝できなかった悔しさから笑顔のなかった山村学園高等学校だが、「悔しい気持ちもありますが、みんなが一つになって勝ち取ったものだと思うので、今はうれしい」と語った。「みんなに支えられてとれたものだと思ってます」と改めてわき上がった喜びをにじませた。スモールクラスの準優勝に輝いた日出高等学校は、「結果が出た瞬間、うれしいのと楽しいのでいっぱいだった」と満面の笑みで答えていた。

この日は、尚美ミュージックカレッジ専門学校 SHOBI DANCE CREW 14th、TOKYO FOOTWORKZ、タイムマシーン、TAKAHIROなど豪華ダンサー陣によるゲストパフォーマンスも披露された。

審査員も務めたTAKAHIROは、「ぶっちゃけ、何回か泣きそうになりました。今日出場した高校で、今すぐに、世界に紹介できる高校もある。それに感動してる」と今選手権を評価した。さらに、「いつか、この中で自分と仕事をする人も出てくると思う。それも楽しみです」と話し、「ダンスはやってきた長さじゃなくて、密度が大切。今日1日、どれだけ頑張れたかが大事。頑張って」と高校生たちにエールを送った。

審査員代表として、総評を述べた一般社団法人ストリートダンス協会の栗原恵理事は、「ユニゾンを1分やらなければいけないという規定から、揃えやすい動きを選ぶ傾向がありました。そうすると、同じ動きを選びやすい。より個性が必要になります。作品をこちら(審査員)に伝えることを意識すると、ファイナルに残れるようになる」とアドバイス。「スキルだけが目的の大会じゃない。来年も楽しみにしています」と、さらなる発展に期待を寄せた。

ダンスで頂点を目指した高校生たちの熱い思いがつまった大会は、表彰式後に幕を閉じた。多くの観客を魅了し、喜びと悔しさを味わった高校生たちの、来年の闘いはさらにレベルアップしたものとなるだろう。