米Appleの開発者向けカンファレンス「WWDC 2012」が11日(現地時間)に開幕した。基調講演には、CEOのTim Cook氏、Philip Schiller氏、Craig Federighi氏、Scott Forstall氏らがスピーカーとして登壇。ハードウェアとしてMacBook Air/MacBook Proのアップデートに加え、Retinaディスプレイ対応の「Next Generation MacBook Pro(MacBook Pro Retinaディスプレイモデル)」を発表。さらに最新Mac OS Xの「OS X Mountain Lion」を7月に、iPhone、iPad向けの「iOS 6」を今秋にリリースすることをアナウンスと盛り沢山の内容だった。まずはその前半部分、Phillip Schiller氏によるMac製品のアップデートについての部分の内容をご紹介していこう。

「WWDC 2012」が開催された、サンフランシスコのモスコーニ センター

App Storeは300億ダウンロードを達成、利用可能国・地域は155に

キーノートで最初に登壇したのは、CEOのTim Cook氏。同氏はアップルを取り巻く状況について解説した。このWWDC 2012のチケットが1時間43分で完売したことが語られたあと、「App Store」についての現状のデータが示された。それによると、App Storeのアカウントはワールドワイドで約4億。アプリのダウンロード本数は300億本を超え、それに伴ってアプリ開発者に対して累計で50億ドルが支払われたという。対応国も今月末までに32カ国増え、合計で155カ国になる。

CEOのTim Cook氏

App Storeのアカウントは、4億を超えるという

アプリのダウンロード数は合計で300億を超えている

開発者に対しては、累計で50億ドル以上が支払われた

利用可能な国や地域も拡大し、合計で155になるという

MacBook AirはIvy Bridge搭載でリニューアル

MacBookの新ラインナップを発表するPhil Schiller氏

続いて登壇したのは、World Wide Marketingを担当するSenior Vice PresidentのPhil Schiller氏。同氏からは、Mac Book AirおよびMac Book Proの新モデルが紹介された。

MacBook Airには、インテルの「Ivy Bridge」を採用したモデルが用意される。店頭モデルは11インチがデュアルコアCore i5の1.7GHzを、13インチが同じく1.8GHzを搭載しており、それぞれオプションで2.0GHzのデュアルコアCore i7も選択できる。SSDは11インチが64GBと128GB、13インチには128GBと256GBで、11インチには256GBと512GB、13インチは512GBのオプションが用意されている。Ivy Bridgeの標準仕様にのっとり、USB 3.0もサポートされた。フロントにはFaceTime HD cameraが搭載され、解像度は720pとなる。

まず、MacBook Airのアップデートについて紹介された

Ivy Bridgeを搭載した新MacBook Airの概要

オプションで、ストレージは最大512GBまで拡張可能だ

USB 3.0とUSB 2.0の速度を比較。10倍の高速化が実現しているという

左右にそれぞれ1基ずつのUSB 3.0ポートを搭載する

FaceTimeなどに利用できるフロントのカメラは720p対応

11インチ版MacBook Airの主なスペック

13インチ版MacBook Airの主なスペック

発売は本日からとなる

次ページ:待望のRetinaディスプレイ搭載モデルが発表